育児グッズ
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 先日、子供の七五三を終えました。 スタジオで写真も撮ったのですが、 本人、ものすごく楽しみにしていたのに いざカメラの前に立ったら緊張しすぎて全て仏頂面。 最後、スタジオの方に 「本…
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 今日は勝手にシリーズ化している 「本当に買って良かった育児グッズ」ということで、 超有名商品「メルシーポット」(電動鼻吸い)を 1年使った感想 について書きたいと思います。 良さそう…
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 毎日、マスク(買えない)のことを考えたり、 先の予定どうなるかなぁ…と考えたり、 連日の報道に不安になったり、 新型コロナウイルス疲れがすごいです。 とりあえずコロナビールでも飲んで…
こんにちは、ヒビコです。 わが子、2歳。 チョロチョロ&イヤイヤのコラボで、 私のHP、いくらあっても足りません…。 一緒に出掛ける際は、 少しでも素早く動けるよう 両手を開けられるカバンの装備が必須。 ははおや は りゅっく を そうびした! すばやさ …
こんにちは、ヒビコです。 私は普段、 音に敏感な方ではありません。 何回も呼ばれても気づかないことがよくあります。 (耳だけの問題なのか…) しかし、 そんな私が、 静音マウスを買ったら、 小さなストレスがなくなって感動!!したので サラッと書きた…
こんにちは、ヒビコです。 今日は、 私が本当に買って良かった育児グッズ について書きたいと思います。 ものすごく有名なものも、 マイナーなものもバラバラですが…。 私が実際に使って、 これは良かった!! 人に聞かれたら絶対オススメする!! というレ…
こんにちは、ヒビコです。 わが子、2歳。 トイレトレーニングも全く進まず、 まだまだオムツ使用中。 おしりふき(ウェットティッシュ)歴も2年を越えたのね…。 としみじみしつつ、今日は 多くの方が直面する おしりふきの諸問題を解決するダイソーグッズ …
こんにちは、ヒビコです。 突然ですが、 「本当に買ってよかった育児グッズ」シリーズ(勝手にシリーズ化)は、 私が心から買ってよかった!!!と思う育児グッズを 熱い思いと共に紹介しております。 読者が限られるネタだと思っているので、 よほどのオス…
こんにちは、ヒビコです。 子供用ストローマグって… 洗うの面倒だよな! おう! と、世の主婦が全員男言葉になろうかというほど面倒な 子供用ストローマグの手入れ。 (面倒でない方いたらすみません) こんな感じのやつです↓ 毎日毎日、 パーツが多くて細か…
こんにちは、ヒビコです。 タイトル長すぎですか。そうですね。 そしてタイトルの通りなのですが、 今日は、 リサイクルショップで買ったベビーベッドを、 1年半後に リサイクルショップで売ったよ! 値段とかこんな感じでしたよ~ という話です。 約1年半前…
こんにちは、ヒビコです。 最近プチ悩みだったのが、 わが家の1歳児が色々なところの引き出しを開けまくる問題。 最初に設置したチャイルドロックはすぐに突破し、 ロックのベルトをはずしてペロペロ舐めるという 新しい方法で楽しみだすわが子。 (ソウジャ…