日々のなんとかしたいをなんとかするブログ

物を減らして、家事を減らして、ミニマルライフを目指します。

冷凍庫片づかない問題【未解決編】

こんにちは。

消費期限が昨日までの豚肉大パックを、「まだ朝だからセーフ!」と自分に言い訳しながら早朝に慌てて小分け冷凍したヒビコです。朝6時から肉切りたくナイヨ…。

 

さて、私の中で「片づけるの難しい場所ランキング」上位に常に君臨しているのが、

 

冷凍庫です。

 

冷蔵部分は色々な方の片付けを参考にしまくって、なんとか使いやすくなってきたのですが。冷凍庫は…冷凍庫だけは…!!

 

ただ入れただけ。カオス。「よし閉まった!ラッキー!」みたいな時もしばしば。

ああ、書いているだけで泣けてきます。

 

ちなみにこの記事、最後まで読んでも「この方法で冷凍庫収納解決しました!」とはなっていませんのでご了承ください。解決できずすみません。(先にあやまる戦法)

 

なぜ冷凍庫が片づかないのか考えてみる

冷凍庫が片づかない理由はうすうすわかっているんです。

 おそらく、たぶん、いや確実に

 

収納できる量 < 収納したい物の量

 

だからなんですよね。

色々と物を減らしてきて、片づかない理由のだいたいがこれだってわかってはいるんです。物が少なければ収納術に頭を悩ませる必要なんてほとんどない。

 

でも、でもね、聞いてくださいよ!(完全に言い訳する時の口調)

冷凍品、どれもやめられないんです!

服は捨てられましたが、冷凍庫の中身は減らせない…しくしくしく。

 

 

【私が必ず冷凍庫に入れておきたいもの】

・ご飯

・食パン

・冷凍食品(夫の弁当用)

・子供の離乳食の作りおき 

・アイス

・肉(豚肉、鶏肉、ひき肉)

・魚

・きのこ類(えのき、しいたけ、しめじなど)

・油揚げ(味噌汁のお供)

・コーン(夫の好物)

・保冷剤(小:夫の弁当用、大:週末の買い出しに持参用2個、子供のベビーカーのシートに潜ませる専用のもの数個)

 

平日あまり買い物に出られないので、最低限これだけは冷凍しておきたいのです。

これがなかったら、ワタシ、(主婦として)シニマス。

でも書き出してみると「うん、冷凍庫一段には多いよ。」と思いますね。

これにプラスしてその時々のイレギュラー品があるわけで。(ちょっとあまったウィンナーとか、もらったゴーヤとか大根の葉とか。ある日突然、カニ!とか)

 

あと、収納がうまくいかない原因のもう1つが、冷凍庫の形状ではないかと。まあそれは収納上手の方も同じなので理由にはならないのですがね。

 

わが家の冷凍庫は、冷蔵庫の最下段。一般的な引き出しタイプ。

入れものに深さがあって上から物をとる。この形だと、いかに物を重ねないで収納するかが大切だと思いますが、冷凍庫に入れる物の形や大きさがバリエーションに富んでいてそれが難しい…。

 

でも努力はしてきた。これまでの冷凍庫収納、失敗実例。

 

その1.ジッパーバッグ+見出しクリップ
f:id:hibinan:20170816113114j:image

比較的長い間、これでやってきました。でも、立てて収納しても袋の中で冷凍品が全部底部分にたまってうまく立たない。上の方が折れてペロンとおじぎしてたり。結局いつのまにかジッパーバッグのどれかが奥に埋まってたり。

 

あとは、使うたびにクリップ外す→ジッパーバッグのチャック開ける→中身を取り出す→ジッパーバッグのチャック閉める→クリップつける、とアクションが多く、料理中など意外に面倒。使った後にクリップつけるの忘れてそれだけ放置されてたりすると「ああッ(怒)←自分に」となる。

 

その2.透明の薄いプラ容器に入れて立てて収納


f:id:hibinan:20170816113144j:image

 ↑実際に冷凍庫用に使ったものではありません。こんな感じですよ、ということで。

ジッパーバッグがうまく自立しない&底に物がたまるのにイライラした私が次に見つけた方法がこれ。片づいたお宅の冷凍庫で、整然と並ぶプラ容器を見て感銘を受けたのです。

同じサイズの薄めのプラ保存容器に冷凍品全てを移し替えて立てて収納。もちろん中身はラベリング。自立するので見やすい&美しい!

 

早速100円ショップで容器を揃えていざ挑戦!

しかしすぐ挫折!(はやっ)

 

まず、冷凍品によって必要な容器の大きさがまちまちだということ。入ると思ったのにこのサイズの容器に入らない、などの事例が発生。

あと、容器がプラスチックで圧倒的にかさばるので、そもそも冷凍庫にたくさんの物を入れたい人には向いていないと思います。

 

その3.とりあえずザックリ区分けして放り込む

完全に冷凍庫収納ラビリンスに迷い込んだ私、今ココです。

「この辺が肉とか魚~」

「この辺が弁当用の冷凍食品~」

「この辺アイス~」

なんとなーく(心の中で)冷凍庫を区分けして、とりあえずその辺りに入れておく、という適当さ。ここにきてまさかの心の区分け。思わず語尾も伸びてしまいます。

なんだかんだ言って収納量はあるのかもしれませんが、見た目の美しさゼロ。というかむしろマイナス…。やっぱり探しにくいし。冷凍庫開けるたびにガッカリ感がひどいので早々になんとかしたいです。

 

して、冷凍庫収納の結論は。

現段階では、「その1.ジッパーバッグに見出しクリップ」時代がまだマシだったように思います。(よりによって一番最初の方法ね)

これを進化させて何とか使いやすく、見た目もそれなりの冷凍庫を完成させたい…!

 

そして、残念ながら何の結論も出ないまま、ここで終わります。 

 

長々と冷凍庫が片づかない、という実りのない話を読んでくださってありがとうございました。いつか、解決編を記事にできることを願ってやみません。

 

皆様の冷凍庫にも幸あれ。