日々のなんとかしたいをなんとかするブログ

物を減らして、家事を減らして、ミニマルライフを目指します。

【お米の計量が面倒くさい】ジップロックでちょっとラクになれました。

こんにちは、ヒビコです。

ミニマルライフを目指す40代主婦です。

 

料理にまつわるエトセトラで、

好きなことがほとんどないんですけどどうしたらいいですか。

(40代・主婦)

 

というわけで、

私、ご飯炊く前にお米を計量するのも面倒です…。

こんなことすら面倒がって情けない。しかし事実!

 

今日は、

そんな私がちょっとだけラクになれた

お米の計量

についてです。

 

わが家の炊飯事情と、お米の計量が面倒くさい件

わが家のお米は冷蔵庫保存。

(MUSHI♪がこわいため)

 

炊飯のたびに冷蔵庫から米びつ(プラ容器)を出して、

お米を量っています。

 

使っているのは、ごく普通の計量カップです。


f:id:hibinan:20200304143426j:image

いつも一度に炊くお米は3合(+もち麦1合)。

 

お米をこの計量カップで3回量って、

炊飯器の釜に入れるだけ。

 

たった3回。

 

なのに。

それなのに。

 

その、たった3回の米の計量が面倒だと

ずっと思っていました。

 

あらかじめ計っておけばいいじゃない。

そんなある日…ふと思いつきました。

 

―お米を炊く前に量るのが面倒なら、

 あらかじめ量っておけばいいじゃない。

 

マリーアントワネット調で思いつきました。

(ベルばら世代)

なぜ今まで気がつかなかったのかー!

 

というわけで。

 

あらかじめ3合分のお米を量って

ジップロックに入れておくことにしました。↓

(アントワネットのくだり、いる?) 

f:id:hibinan:20200304113216j:image

(3合の、「3」 です)

※ちなみに「ジップロック」って書いていますが、

本家ジップロックではなく、100均の保存袋です。スミマセン。

 

これが、非常~~に、ラク!!

 

あ、お米炊かなきゃ…という時に、

この袋を冷蔵庫から1つ取り出し、

ザッ!と炊飯釜にあけるだけ。

ラクー!!

 

家事はゴールまでの工程数が少ない方がラク 


f:id:hibinan:20200304152540j:image

この方法、

お米を計量するのは結局一緒なのに、

なぜラクになったのか考えてみました。

 

ポイントは、

 

1.(ヒマな時に)お米の計量

2.(夕飯前に)お米を研ぐ

 

と、作業を分けたこと。

 

そうだ、前もこんなことがあった…。

これ!

↓↓

www.hibinan.com

 

ゴールまでの工程がたくさんあるほど、

その作業は面倒になる

 

って、何度か身に染みているのですが、

今回もそれでした。

 

面倒くさがりな私でも、

時間のある時なら「お米の計量」をやるのは、

それほど面倒ではない。

 

なぜなら、

・時間がある

・やることが1つ(計量)だけ

だから。

 

逆に言えば、

今までは、

・時間がない時(夕飯前)に、

・工程数が多い作業をしていた(米の計量→米研ぎ)

から面倒だったのですね~。

 

しかも炊飯って、「夕飯作り」ではサブの部分ですからね。

メインはおかず作り。

サブなのに工程数が多い、

というのが余計面倒くささを増幅させていたように思います。 

 

 

おわりに

現在、わが家の一回分のお米はこんな感じ。


f:id:hibinan:20200304142132j:image

お米3合+もち麦1合分です。

 

そういえばもち麦も、

自分で量るタイプを早々に挫折して、

小分けの袋入りに戻したのでした。 

 

 

そこにヒントがあったのに…。

なぜか今までお米に応用できていなかった…。

 

ともあれ、この方法のおかげで、

面倒な炊飯へのフットワークがちょっとだけ軽くなりました。

 

目下の小さな悩みは、

使いまわしているジップロック袋をいつ交換するべきか?

ということです。

(冷蔵庫の中で穴があいたら悲劇すぎるので、

ケチらず早め交換したいと思います。)

 

------------------

最後までお読みいただき、

ありがとうございます。

 

↓ブログランキング登録しています。

読んだよ!とクリックしていただけるとうれしいです(^^)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

-------------------