日々のなんとかしたいをなんとかするブログ

物を減らして、家事を減らして、ミニマルライフを目指します。

【実家の片付け3】実家に物が多い理由。と、今後の片付けの心構え。

こんにちは、ヒビコです。

ミニマルライフを目指す40代主婦です。

 

毎日コツコツ実家の片付け、です。

とりあえず元・自分の部屋をメインにやっています。 

www.hibinan.com

 

昨日は、

・自分の残した本を宅配買取に

・収納BOX2つ と スーツケースをリサイクルショップに

出すことができました。

ベッドパッドも切り刻んで(言い方)捨てました。

 

ちなみに、

本の宅配買取はこれから集荷ですが、

リサイクルショップの買取額は1200円でした!

(またおやつとアイス買って帰りました!)

(何の報告)

 

そんなわけで今日は、

 

実家に物が多い理由を考えてみた

 

です。

 

 

実家の観察をしてみた

f:id:hibinan:20200828070351j:plain

私が実家の元・自分の部屋を片づけに行く時、

ほとんど両親は外出中。

 

なので私は、

誰もいない実家で1人で

片付け作業をしています。

 

その方が親に変な片付けプレッシャーをかけずに済むので、

お互いにとって気楽で良い。

 

気をつけているのは、 

不在時に親のテリトリーに手をつけないこと。

 

一度「勝手に捨てられた&片づけられた」と

信頼を損なうと今後が大変になるのは目に見えているので、

捨てたいものが目につきまくりますが、

グッと我慢!

 

ただし、

誰もいないのをいいことに、

かなり観察はしました。

 

実家のパターンはこれ↓

 

・とにかく物が多い

・基本的に、ラベリングされきちんと収納はされている

・が、そろそろ収納に限界が来ている(どこもパンパン)

 

一応、ラベリングして収納されているため、

一緒に暮らしていない私でも、

だいたいの物がすぐに見つかります。 

 

作業で使った

ガムテープ、ハサミ、ビニールひも、ゴミ袋、

メジャー、電動ドライバー、掃除機、ウエス…

 

全部欲しい時にすぐに見つかりました。

多くの物をそれなりに管理できているということなので、

これは良いことだと思います。

 

管理できているなら問題ないね!

と言いたいところですが…。

 

私が問題点だと思うのは、

・使っていない物が多すぎる(たぶん両親も忘れている)

・収納から物があふれたら、新たな収納グッズを買い足している

(家がどんどん狭くなっている)

・地震が起きたら物が散乱して危険なのではないか

 あたりです。

 

あとは、

・母が心の中では「家を片付けたい」とずっと思っている

ということですね。(本人から聞いている)

 

実家に物が多い理由

さて、観察の結果。

 

実家に、

物が多い理由はコレです。↓

 

1.何でも持っている

2.同じものがいくつもある

3.古いものが全部とってある

 

順番に解説していくと、

 

1.何でも持っている

f:id:hibinan:20200911163054j:plain


「あるとちょっと便利なもの」

などを全部持っているイメージです。

 

消耗品、工具、道具、

あったらいいなーと思うものは、

ほぼある気がします。

 

2.同じものがいくつもある

f:id:hibinan:20200911163108j:plain


実例で言うと、

1つの引き出しに、ホチキスが4個入ってました。

なんで4個もいるんだ…。

 

ちゃんと同じ引出しに入っているので、

4個あることは自覚していると思うんですよね。

でも、じゃあ3個は捨てよう、とならない。

それが実家。

 

3.古いものが全部とってある

f:id:hibinan:20200911163119j:plain


私が幼稚園の時に使っていたスプーン。

30年前の旅行で買ったお土産のマグカップ。

 

これは…キキララ…なの…か…??

ま、まぼろし…?

というくらい絵がはげてたりしますけど、

まだとってあります。

 

父の青春時代のお供?と思われる詩集の全集などもありました。

(父が読んでいるところは見たことがない)

ご、50~60年くらい前のものではなかろうか??ヒィ…。

 

そんな感じです。

 

このことから分かった実家の問題点は、

 

便利な物・欲しい物をどんどん手に入れるのに、

まだ使える物は絶対に捨てない。

全て「収納」で解決しようとしている。 

 

です!!

オウ!我ながら核心ついてるゥ!!

 

そりゃ収納グッズも増えますよね…。

 

わが両親の場合、

(あくまでも私から見て)

物にまつわる思い出に固執している感じは

それほどありません。

 

とにかく、

まだ使えるものを捨てるのがもったいない、

というか、

捨てるという考えが浮かばない、

という感じでしょうか?

 

高度経済成長期にバリバリ現役だった人達ですからね…。

色々所有してこそ我が人生!という感じなのか…。

これはもう本当に価値観の違いなんだろうと思います。

 

物が多いのはいけないのか

親はマキシマリスト。

私はミニマリスト(志望)。

 

相反する価値観ではありますが、

本来、

どちらが正しいとか、間違っているとかはないはずです。

 

でも。

敢えて主張させてもらうなら、

 

物の管理には労力がかかる

 

ことは間違いない。

 

両親は70代。

これからさらに年を重ねていくにあたって、

多すぎる物は必ず負担になると思ってます。

 

私は今、元・自分の部屋を片付けていますが、

一部屋片づけるだけも、

時間と労力、ものすごくかかります…!!

(既にリサイクルショップも4回行きました…!!)

 

家具を解体する。

車に積んで運ぶ。

思い出の品のいる、いらないを判断する。

捨て方を調べてその通りに捨てる。

 

これ、仮に80代になった老夫婦がテキパキできますか?

と言ったら相当厳しいはず。

 

なので、

 

物が多いのはいいことかもしれないが、

管理するにはそれ相応の体力がいる。

今のうちに持ち物を減らしておいた方が、

ラクだと思うよ!

 

ということを

うまーく伝えたいですね~。

まだきちんと話してませんけどね~。

 

実家の片付けを考えるにあたって、

やまぐちせいこさんのこの動画、

ものすごく参考になりました。

 


「捨てることが苦手。」な人をサポートする3つの心得。【ミニマリスト×片付け】

 

私が片付けの話をした時、

両親がどういう態度か、

よーく見極めながら話をしていきたいと思います。

 

母と片付けの話をしていると、

片づけたいと言っている割には、

あ、耳が痛いと思って心閉じたな…という瞬間があります。

 

そういう時はそれ以上言いすぎないように気をつけて。

動画にあるのですが、まさに「説得するなかれ」です。

 

逆に片付けに前向きな時もあるので、

アプローチの仕方タイミングを見極めつつやって行きたい。

 

両親が元気な今の段階では、

実家の片付けは、

親子関係こじらせてまでやることではないと思ってますのでね…。

 

平和に片づけて、

今よりスッキリした家で

両親が「将来の安心と安全」を感じてくれればいいな、

と思ってます。

 

おわりに 

ふう、実家の片付けのことを書くといつも長くなってしまう…。

ここまでお読みくださった方、ありがとうございました。

 

私が実家の片付けを決意してまだ1ヶ月も経ってませんが、

身にしみまくっているのがこの2つ。

 

・他人(家族ですが)の片付けにかかわるのは本当に難しい。

・片づけは、単なる物の処分や移動ではない。持ち主の心の問題。

 

です。

 

 今まで自分で勝手にミニマルライフじゃー!

と取り組んできたのとは違う感覚です。

 

片づけ、奥が深いっ…!!

 

実家の片付けがどこまでうまくいくか分かりませんが、

頑張りたいと思います。

また報告します。

 

ふう、こうやって色々考えて脳みそ使うから

甘いものが辞められないのよね~。

仕方ないよね~!

(そうだね~!昨日のアイスも美味しかったね~!)

~ツッコミのいない脳内会話~

 

------------------

最後までお読みいただき、

ありがとうございます。

 

↓ブログランキング登録しています。

読んだよ!とクリックしていただけるとうれしいです(^^)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

-------------------