家事
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 いよいよ6月… 梅雨の前に私にはやらねばならないことがあった…。 それは、この ダウンコートを家で洗う です!(まだ洗ってなかったのかい) もう6月だなんて…すみません…。 ユニクロのウル…
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 先日こんな記事を書きました。 www.hibinan.com そして今週、業者さんを呼んで、 エアコンクリーニングしてもらいました。 今日は、 エアコンクリーニングの ・かかった費用 ・かかった時間 …
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 2021年の目標として 苦手な「料理」と向き合う というテーマを掲げました。 www.hibinan.com 今日は 読んで良かった料理の本4選 です。 どれも、レシピ本というより、 料理への苦手意識を解…
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 昨年、 年末の大掃除をしない。 と決めて実行したことで、 時間的にも、精神的にも 年末年始の休みがとてもラクになりました。 今日は、 現段階で大掃除が終わっていようがいまいが、 年末に…
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 2021年も、あと半月じゃありませんか。 一体今年、私は何をやったのであろうか…? 少しは変化があったのだろうか…? というわけで。 今日は、 2021年、始めて良かった習慣ベスト5 です。 今…
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 年末前の掃除強化週間! ということで。 今日は、 不定期開催されている 冷蔵庫の下のホコリ&ゴミ掃除(汚写真注意) です。 本当にただ汚いだけなので、 苦手な方はスルーでお願いします。…
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 昨年から本格的に 年末大掃除しない を実行しています。 今年はDIYに熱中してしまったおかげで↓、 www.hibinan.com 11月の掃除しやすいシーズン、 ほとんど大掃除に手をつけられませんでした…
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 ミニマリスト界隈の情報を好んで見聞きしていると、 家事の手間を削減するために、 皆さんが同じようなことをやめている ことに気づきます。 そしてアレ?と思ったことがあります。 (ここ重…
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 私はこれまでずっと朝に洗濯をしていたのですが、 ここ最近、 夜洗濯に変えました。 今日は、 夜洗濯にして感じたメリット です! 夜洗濯の流れ 夜洗濯の流れはこんな感じです。 (洗濯機は…
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 常々、家事が面倒だ面倒だと垂れ流しているこのブログですが。 (読んでくださってる方、本当にありがとうございます。) 私が、 家事の中でも特に面倒で後回しにしがちなのが、 庭仕事(草…
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 ドラム式洗濯乾燥機の使用歴は、10年以上になります。 (現在2代目) 以前は、電気代を気にして、 雨の日のみ乾燥機能を使用していたのですが、 (晴れた日は外干し) ここ最近はずっと、 天…
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 久しぶりにスゴイ商品に出会ってしまった…。 その名も「かびとりいっぱつ」。 カビ取り剤です。(だろうね!というネーミング) あまりにも感動したので書かせてください。 書かせていただき…
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 以前、こんな記事を書いたことがあります。 www.hibinan.com 常々、点線(ミシン目)のついた袋などは、 切り取って保管するようにしています。 根がせっかちな気質のため、 使う直前に切り…
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 早速ですが、 ここ最近の事件です。 某月某日 朝 →子供がリビングに、コップの牛乳全部こぼす 昼 →子供がキッチン床に、水筒の飲み口から麦茶ドバドバこぼす 夜 →冷蔵庫で解凍していた味付け…
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 …ってずっと自己紹介しているんですけど、 最近、なんだか調子が出ないのです。 捨て活とか、片付け方面にあまりやる気が向かない。 春から再開すると決めていた大掃除だけは、 なんとなく始…
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 皆さん、窓の結露してますか。 わが家は築40年越えの一軒家で、 ペラペラのサッシ窓の結露がすごいです。 これに毎年悩んでいたのですが… 今日はタイトルの通り、 窓の結露用に毎年「結露テ…
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 今日は、 暖かくなってきたので、 そろそろ掃除シーズンスタートです! という話です。 昨年大掃除をやめて、今 昨年、 年末の大掃除を本気でやめよう! と決意して秋から時間をかけて掃除を…
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 同じような方も多かったかと思いますが、 今年は、 人生で一番予定のないお正月を過ごしました。 今日は 何もしない年末年始を過ごして思ったこと です。 年末年始やらなかったこと 毎年大し…
こんにちは、ヒビコです。 家事はミニマルがいいに決まってる!と思う40代主婦です。 今日は、 バスタオルをたたまずに生きる。 ※なるべく です。 わが家のバスタオル事情。 わが家は3人家族です。(夫婦+子供) 持っているバスタオルは6枚。 1日に使うバス…
あけましておめでとうございます、ヒビコです。 昨年このブログを読んでくださった皆様、 本当にありがとうございました。 今年もミニマルライフを目指しつつ、 気ままに書いていきますので どうぞよろしくお願いします。 さて、今年のお正月、 今までで一番…
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 今年は、「年末大掃除しない」を目標に、 秋からなんとなく掃除を始めました。 今日は、その中で気づいたこと。 掃除は、終わらない。 についてです。 秋掃除して気づいたこと。 今年は例年…
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 今年は秋掃除頑張ってきましたが、 www.hibinan.com 気がつけば季節は冬…! しかしまだ暖かい日が時々ある! ということで。 今日は、 1年8ヶ月ぶりに冷蔵庫下を掃除したよ…! という話です…
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 今日は、 ○年ぶりに掃除した場所。 (どうか引かれませんように…) です。 今回の掃除場所がこちら。 今回、掃除した場所は、 ガス台下の、 引き出し収納の、 引き出しを抜いた奥、です。 掃…
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 先日、野菜の無人販売所(田舎によくある)で、 葉っぱつきの大根を買いました。 葉っぱもついててラッキー!ということで 家に帰って、葉っぱを茹でることに。 ところが、 大根の葉を洗って…
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 今年は本気で、年末大掃除しない。 を目標にして、1ヶ月。 www.hibinan.com 今日は、私の秋掃除、こんな感じです。 という、とりとめのない話です。 私の秋掃除 私が現在やった掃除はこんな…
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 先日書いたこの記事の通り、 秋の掃除、ぼちぼち頑張ってやっております。 www.hibinan.com 今日は、 数年ぶりに夫のクローゼット(押入れ)を 荷物全部出して掃除したよ…! という話です。 …
こんにちは、ヒビコです。 年賀状もミニマルが良い!と心から思う40代主婦です。 2019年のお正月分から、私は年賀状をやめました。 ※年賀状、遠方の友人数名には出してるのですが、 説明がややこしくなるのでこの記事内では「やめた」と書きます。 その時の…
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 わが家は郊外の賃貸一戸建てに住んでいます。 今日は、 庭もミニマルが一番です。 という話です。 家の掃除以上に、庭仕事が面倒くさい わが家は賃貸一戸建て。 築40年越えの古い家です。 家…
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 昨日は、久しぶりに晴れました。 シーツを洗い、 カーテンを洗って思いました。(←超絶久しぶり) 秋の掃除は気持ち良い! もう私は年末の大掃除はしたくない! 今日はそんな話です。 年末大…
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 11年使ったサンヨー製ドラム式洗濯機の調子が悪くなり、 新しいパナソニックのドラム式洗濯機を買いました。 乾燥機能を使いまくっているわが家は、 縦型の選択肢はなく、 最初からドラム式…