育児&子供
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 入園&入学シーズンですね~。 母たるもの、 子の手作りグッズを作らねばならぬのか否か…!! ミシンは必要なのか否かっ…!! (必要以上に力んでしまう思考)※私の場合 というかつての私と…
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 この時期、 年長児の母の間で話題になる率100%。 小学校用品の、名前つけ地獄。 (算数セット、文房具、その他もろもろ…) ワタクシ、 縫い物以外の名前つけ、 終わりました…!! というわ…
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 今日は、 子供の習い事送迎中、 300円で買えた幸せ! ハマってしまいそうだー! という小さな話です。 子供の習い事送迎、待ち時間がある 送迎している母のあるあるですが…。 私は、 子供の…
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 突然ですが、 私は、 子供の髪の毛を乾かすのが、面倒くさい。 (子供は幼稚園児、ロングヘアです。) しかし、風邪をひいたら数日にわたってもっと大変なことになるため、 毎日無になり子の…
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 ミニマルワードローブを謳って早〇年の私ですが、 とにかくごちゃつきがちな禁断のジャンルがある…。 それが、子供服。 ※子供は幼稚園児1人 今日は自ら禁忌の領域へ手をつけようと思う…! と…
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 子供(幼稚園児)の夏休みもあと約10日。 母の体力&精神力は限界に近いッ。 残りの夏休みを少しでもラクに過ごせたらいいな! ということで、 今日は遊び(ヒマつぶし)グッズの話です。 夏…
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 夏休み前の捨て活ラストスパート! ということで。 今日は、 子供用すべり台(&その他)を リサイクルショップに売りに行きました。 という話です。 子供用すべり台&その他の査定額 今回、…
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 こんな自己紹介しといてアレなのですが、 今日はミニマリスト志望とは思えない大物の買い物の話です。 もうすぐ夏休み。 外は猛暑。 子供(年長)と一体何をして過ごせばいいのか…!!! 今…
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 今日は、 ユニクロ・キッズの エアリズムUVカットジャケット(オンライン限定)が、 フードなしで幼稚園・保育園に着て行けて便利だよー という話です。 ユニクロ・キッズのエアリズムUVカッ…
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 いよいよ始まりました~!! と、カラ元気で始めてみました。 ええ、とうとう春休みですよ子供の春休み…。 夏休みくらい長い幼稚園の春休み…。 わが子は4月から年長です。 進級の新学期準備…
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 わが子、年中。4月から年長です。 入園準備がもう2年前だったなんて…!ヒィー あの時は右も左も分からず、 ドキドキしてたっけね…。 ということで、 今日は、 幼稚園生活を2年過ごして実感し…
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 2021年も、あと半月じゃありませんか。 一体今年、私は何をやったのであろうか…? 少しは変化があったのだろうか…? というわけで。 今日は、 2021年、始めて良かった習慣ベスト5 です。 今…
ヒビコです… ミニマルライフを目指す40代主婦です… 早いもので 9月も半分が経過しようとしとるとです… でも実は、 子供(年中)の夏休みが… まだ続いているとです… ※緊急事態宣言により、幼稚園からの登園自粛要請中。 ヒビコです… ヒビコです… ヒビコです… …
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 今日は久しぶりの大物処分。 子供のハイチェア、ストライダー、Dバイクを リサイクルショップに持って行きました。 という話です。 リサイクルショップに持ち込みしたもの 今回、リサイクル…
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 先日のカトラリー数えの記事、 読んでくださった方ありがとうございました。 www.hibinan.com 捨てると決めた子供用フォーク&スプーンのその後です。 捨てても良いかどうか、 細心の注意を…
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 先日、子供の七五三を終えました。 スタジオで写真も撮ったのですが、 本人、ものすごく楽しみにしていたのに いざカメラの前に立ったら緊張しすぎて全て仏頂面。 最後、スタジオの方に 「本…
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 今日は勝手にシリーズ化している 「本当に買って良かった育児グッズ」ということで、 超有名商品「メルシーポット」(電動鼻吸い)を 1年使った感想 について書きたいと思います。 良さそう…
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 毎日、マスク(買えない)のことを考えたり、 先の予定どうなるかなぁ…と考えたり、 連日の報道に不安になったり、 新型コロナウイルス疲れがすごいです。 とりあえずコロナビールでも飲んで…
こんにちは、ヒビコです。 わが子、2歳。 チョロチョロ&イヤイヤのコラボで、 私のHP、いくらあっても足りません…。 一緒に出掛ける際は、 少しでも素早く動けるよう 両手を開けられるカバンの装備が必須。 ははおや は りゅっく を そうびした! すばやさ …
こんにちは、ヒビコです。 私は普段、 音に敏感な方ではありません。 何回も呼ばれても気づかないことがよくあります。 (耳だけの問題なのか…) しかし、 そんな私が、 静音マウスを買ったら、 小さなストレスがなくなって感動!!したので サラッと書きた…
こんにちは、ヒビコです。 今日は、 私が本当に買って良かった育児グッズ について書きたいと思います。 ものすごく有名なものも、 マイナーなものもバラバラですが…。 私が実際に使って、 これは良かった!! 人に聞かれたら絶対オススメする!! というレ…
こんにちは、ヒビコです。 わが子、2歳。 トイレトレーニングも全く進まず、 まだまだオムツ使用中。 おしりふき(ウェットティッシュ)歴も2年を越えたのね…。 としみじみしつつ、今日は 多くの方が直面する おしりふきの諸問題を解決するダイソーグッズ …
こんにちは、ヒビコです。 突然ですが、 「本当に買ってよかった育児グッズ」シリーズ(勝手にシリーズ化)は、 私が心から買ってよかった!!!と思う育児グッズを 熱い思いと共に紹介しております。 読者が限られるネタだと思っているので、 よほどのオス…
こんにちは、ヒビコです。 子供用ストローマグって… 洗うの面倒だよな! おう! と、世の主婦が全員男言葉になろうかというほど面倒な 子供用ストローマグの手入れ。 (面倒でない方いたらすみません) こんな感じのやつです↓ 毎日毎日、 パーツが多くて細か…
こんにちは、ヒビコです。 タイトル長すぎですか。そうですね。 そしてタイトルの通りなのですが、 今日は、 リサイクルショップで買ったベビーベッドを、 1年半後に リサイクルショップで売ったよ! 値段とかこんな感じでしたよ~ という話です。 約1年半前…
こんにちは、ヒビコです。 最近プチ悩みだったのが、 わが家の1歳児が色々なところの引き出しを開けまくる問題。 最初に設置したチャイルドロックはすぐに突破し、 ロックのベルトをはずしてペロペロ舐めるという 新しい方法で楽しみだすわが子。 (ソウジャ…