日々のなんとかしたいをなんとかするブログ

物を減らして、家事を減らして、ミニマルライフを目指します。

やりたいことリストを書いてみて良かったこと3つ。書き出すだけで実行度がアップした件。

こんにちは、ヒビコです。

 

ゴールデンウィーク10連休終わりましたねぇ。

 

え?話題が古い?

すみません、

ブログも休み過ぎて何連休したか分かりません。

連休明けの記憶もほぼない…。

 

はっ!!これが5月病…?(違う)

 

 

今日は、

 

些細なことでもやりたいことを

書き出したら

実行度がかなり上がった!

 

ということで。

 

やりたいことリストを書いてよかったこと3つ

 

について書きます。

 

 

ゴールデンウィークに「やりたいことリスト」を作った

ゴールデンウィーク前、

前代未聞の10連休!ということで、

夫と

「10日間のうちにやりたいことをリストアップしよう」

という話になりました。

f:id:hibinan:20190513151546j:plain

かっこよく言えば「TO DO リスト」なのですが、

実際は、やりたいことを書いた単なる手書きメモです。

 

A4のコピー用紙を冷蔵庫に貼って、

お互い好きな時に

太いマジックで思いついたことをどんどん書く、

という方式にしました。

 

リストアップしたのは

・行きたいところ

・やりたい家事

・買いたいもの

など一つ一つは些細なことばかり。

 

ちなみに…

興味があるか分かりませんが、

書いた内容の一部はこんな感じ↓

(かなり些末なことも書きました)

 

・夫の実家に行く

・ステーキガストで豪遊する

・母の日のプレゼント買う

・〇〇さんへのプレゼント買う、送る

・車のオイル交換

・夫のワイシャツアイロンがけ

・夫のスーツクリーニング

・子供の洋服の整理、衣替え

・風呂場の天井&換気扇掃除

・風呂場のカビ防止燻煙剤やる

・遠くへ行きたい

・観葉植物の植え替え

・2階の片付け

 

などなど…

 

実際はこれの3~4倍書いたと思います。

思いつくままに順番もジャンルもバラバラ。

 

夫よ、「遠くへ行きたい」って…。ねえ大丈夫?

と思いましたがそっと受け入れました。

 

私は、

「夫のワイシャツのアイロンがけ」、

などわざわざ書かなくてもやることも全部書いてみました。

 

さて、どのくらい実行できたのか?

以下へ続きます。

 

やりたいことリストを書き出した結果

結論から言うと

10連休で、書いたことの9割以上は実行できました。

 

いつもやるべきことを忘れたり

先延ばしにしがちな自分達からすると、

やりたいと思ったことを9割以上できた

というのは素晴らしい達成度!です。

 

自分自身は次々に書いたことをこなせた感がありましたし、

夫もサクッとお風呂の天井を掃除してくれたりして。

 

お、これ、

やりたいことリストを書いたおかげで

どんどん事が進んでいるぞ!

と実感しながら10連休を過ごすことができました。

 

やりたいことリストを書いて良かった!メリット3つ

実際に、

やりたいことリストを書き出して、

こんなことが良かった!

と感じたことを3つ書きます。

f:id:hibinan:20190513151614j:plain

 

1.書き出してあるので、いちいち思い出さなくてよい(タスク管理がラク)

メモの意義そのままだよ!

それがメモの目的だよ!

というご意見ごもっとも。

 

でももうちょっと書かせて…!

 

大きなことも、小さなことも

一度書いてしまいさえすれば、

自分で覚えておく必要がない

というのがすごくラクでした。

 

ポイントは、絶対に忘れないこと(例:夫の実家に行く 等)も

リストに書いておく、ということ。

 

「絶対に忘れないから書かなくていいや」

というのはナシにします。

 

これは脳内管理、あれは書いてメモで管理、と分けないことで、

やらなければいけないことは

全部リストに書いてある

という状態にしておくのが良い。

 

これで、

「やりたいことを覚えておく」

という作業を一切しなくてよくなります。

 

絶対に忘れないことでも、

頭の中だけに情報がある状態だと

脳のメモリを少しは使っていますからね。

 

とにかく全部書いたおかげで、

私の衰え気味の脳みそのメモリも

少しはあいたようで。

 

連休中は

「えーとなにやればいいんだっけ?」

と考える時間がほぼなくなり、

頭がスッキリした状態で過ごせました。

 

2.ちょっとあいた時間にやることをリストの中から探せる(時間の有効活用ができる)

ふと

1時間くらい自由時間ができた!

という時。

 

リストを眺めると

その時できそうなこと

その時の気分に一番合ったやりたいこと

をすぐに探すことができます。

 

例えば「1時間でできること」なら、

 

・アイロンがけ

・観葉植物の植え替え

・子供の洋服整理

 

くらいの候補をすぐ見つけられて、

その時の状況や気分に一番マッチしたことを選んで実行できる。

 

これ、なかなかいいです。

 

リストアップしていないと、

その時たまたま思いついたこと

しかできないですからね。

 

しかも思いついたことがやりたくないことだと、

ついネット検索してダラダラスマホとか見てしまったりしますしね。

(ハイいつもの私です) 

 

3.やりたいことを先延ばしにしなくなり達成度が上がる

冷蔵庫に太マジックで書かれたやりたいことリスト、

連休10日間、毎日何度も何度も目にします。

 

そうすると、不思議ですね。

 

本当にごく自然に、

「あ、次はこれやろう」

という気持ちになってくるんですよ。

 

1回書いて貼っておくだけで

1日何回もやりたいことを勝手に思い出せる。

脳はほとんど使っていないので、とっても省エネ。

それなのに情報に洩れがない。

 

そして私は、

やり終えたことはリストに線を引いて消していったのですが、

それが意外に達成感を与えてくれることを発見。

 

・1日何度もリマインドされるから実行する

・線を引いて達成感を得たいから実行する

 

という「実行したくなるシステム」が勝手に出来上がって、

リストがどんどん消化されて行きました。

とても気持ちが良かったです。

 

おそらく「やりたいこと」は30個以上書いたと思うのですが、

最初に書いた通り、書いたことの9割以上は達成できました。 

 

頭の中だけで思っていただけだったら

絶対にこんなに達成できなかったはず。

 

今回は、

ゴールデンウィーク中にやりたいこと、

と期間を定めていたのもより効果があった気がします。

 

正直これはできないかもな~と

思っていたことも意外にできたりしました。

 

まとめ:書き出すことは素晴らしい

f:id:hibinan:20190513152008j:plain

もう一度簡単にまとめてみると

私がやりたいことリストを書いて良かったことは、

 

・タスク管理が楽になる(やりたいことを一元管理できる、思い出す労力を使わなくて済む)

・時間の有効活用ができる(リストの中からその時できることをサクッと選べる)

・達成したくなる仕組みができる(やりたいことの達成度が上がる)

 

 の3つです。

 

コツは、

 

これは書かなくてもいいかな…

と思うことでも全部書く。

 

です。

 

あと、

 

見えるところに貼る

 

のも大切だと感じました。

手帳など、毎日必ず見るものがある方はそれでもいいと思います。

 

ちなみに

わが家は冷蔵庫に貼っているおかげで、

生活感が半端ないです。↓こんな感じ。


f:id:hibinan:20190514153542j:image

※注:リストの内容は全てフィクションです

(暇か)

 

くだらない捏造リストはともかく、

「やりたいことリスト」自体はとても効果があったので、

こんな感じでしばらく続けてみます。

 

とはいえ。 

私にも一応恥じらいの心がありまして。

 

お客さんが来た時だけは

リストを冷蔵庫の側面に移動させて裏返しに貼っています。

 

ハラリと落ちて読まれたらどうしよう、

というスリルを楽しみつつね…!

(何その無駄なスリル)

(日常生活のスパイス的な…ね☆)

※「…ね☆」に、怒りを感じた方へ

 正常な感性をお持ちです。ご安心ください。

 

 

ちなみに、自分のメモ(やることリスト)がなんだかうまくいって

気になったので最近この本を読み始めました。

 

かなり最初の段階で、

私の話とはレベルが違いすぎて震えましたが、

メモへのあふれる情熱が素晴らしいです。

 

本当に「書く」ことで人生まで変えられそう…!

と思わせてくれる一冊。

 

書くことってすごく可能性を秘めているな!!

と勝手に盛り上がっています。

 

というわけで、

ひとまず私は冷蔵庫のリストの方を頑張りたいと思います。

メモ達人への道は始まったばかりだゾ☆

 

※「だゾ☆」に、怒りを感じた方へ

 正常な感性をお持ちです。再度、ご安心ください。

 

----------------

最後までお読みいただき、

ありがとうございます。

 

↓ブログランキング登録しています。

読んだよ!とクリックしていただけるとうれしいです(^^)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

-------------------