こんにちは、ヒビコです。
水筒洗いはとにかくミニマルがいい!40代主婦です。
今回は、100円ショップ「セリア」で見つけた
【耐熱・食洗機OK】のマグボトルがとっても優秀だったのでご紹介します!
まずはこちらをご覧ください。
2年前、
100均「ミーツ」で購入したマグボトルです。
構造がシンプルで使いやすく、
耐熱温度が100℃までということで、
夏も冬も大活躍。
本当に毎日使い続けてきました。
しかし最近、
・茶渋で透明部分がくすんできた
・食洗機使用OKか分からないのに、つい食洗機で洗っている
(水筒洗いが嫌いすぎるため)
という2点が気になってきました。
買い替えたくて100均のマグボトルをチェックしまくった
そこで、買い替え!を決意し、
ワタクシ、何度も100均のボトル売り場に足を運んで、
知りました。
世の100円ショップにあるマグボトルは、
ほぼ全て、
・冷水専用
・食洗機使用不可
ばかりなのです。
(同じ商品はもう見つかりませんでした…)
セリアで理想のマグボトルを見つけた!
そんな中、とうとうセリアで理想のマグボトルを発見!
・熱湯OK
・食洗機使用OK
これだ、これを待ってた!
それがこちら。
このマグボトル、
・耐熱温度:―20℃~100℃!
・食洗機OK!
・温・冷どちらもOK!
100円でこのスペック、素晴らしすぎやしませんか。
私はコレを見つけた時、
売り場で嬉しさのあまり
「…あった…!!!!」
と本当に声が出てしまいました。
年とると心の声が漏れやすいって本当だった。(恥)
乾燥機や電子レンジ、冷凍庫は✖なんですね。
いいよいいよ!そんなの全然かまわないよ!
もはやタグに向かって話しかける勢いです。
あ、さすがにそれは心の声で留めておきました。(当然)
満水380mlという、容量も私にはちょうどいい。
家に帰って、
今使っているボトルと並べてみると大きさ、形が全く同じでした。
(旧の方、思い切り使用中ですみません)
もしかしたら同じ製造元なのかもしれません。
ちなみに製造はマレーシアですが、日本の会社の製品です。
デザインド バイ ヤマダカガク イン ジャパン…!
太字に製品への自信を感じます…!!
ありがとう、ヤマダカガク…!
おわりに
100円でこんなにいいものが買えて、
本当にありがたいです。
おかげさまで、
またしばらく、
快適な水筒生活が送れそう。
温かい飲み物が入れられるのはもちろん、
なにしろ食洗機OKなんですから!!
ウフフフフフフフ…☆
(水筒洗いが嫌いすぎるとこうなります)
100均にデザインがオシャレなマグボトルはたくさんありますが、
ぜひスペック(?)にも注目してみてください!
今日は以上です。どなたかの参考になれば幸いです(*^-^*)
\夫はちょっと良い「ナルゲン」の500mlを使ってます。/
★最近のセリアの愛用品★
ちゃんと描けて十分すぎた…!眉ペン。
------------------
最後までお読みいただき、
ありがとうございます。
↓ブログランキング登録しています。
ポチッとクリックして応援していただけるとうれしいです!(^^)
-------------------