こんにちは、ヒビコです。
ミニマルライフを目指す40代主婦です。
今年は、「年末大掃除しない」を目標に、
秋からなんとなく掃除を始めました。
今日は、その中で気づいたこと。
掃除は、終わらない。
についてです。
秋掃除して気づいたこと。
今年は例年に比べて、
秋の掃除がたいそうはかどりました。
やはり、冬に比べて
1.寒くない =動きやすい
2.時間に追われていない =義務感なくできる
これが大きかったです。
いつも年末までに手の付けられないところも、
既に色々掃除できました。
なので12月になり、
さーて、そろそろ寒くなってきたし、
今年の大掃除的なやつは終わりにしてのんびりするか~。
と、掃除をやめようという気持ちに何度もなったのですが。
正直、今、
なんだかやめるタイミングが分からないのです。
1つ掃除が終わるとまた1つ、
次に掃除したい場所を思いついてしまう。
思いついた以上、やらないと
「年末大掃除終わったー!」という気分にはならないですし。
じゃあ、一体何をもって大掃除が終わったと言えるのか…?
こんなことをモヤモヤ考えていた最近の私。
(ヒマなもので…)
ある時、
これ、自分で明確なゴールを定めない限り、
掃除って終わりがないんだね…。
ということにハッ!と気づきました。
当たり前?
そうなんですよね…。分かってた気もする…。
でも急にそれが実感として迫ってきて。
例えば、年末大掃除!として掃除をする場合、
「最低限ココはやろう」と自分が決めた場所を綺麗にしているだけで、
掃除する場所は、
探せば探しただけ出てきます。
(どこで「終わり」の線を引くかは自分次第)
いつも年末の大掃除が終わらない気がしていた私。
でも、そもそも掃除に終わりなんてないなら、
当たり前だったのかもしれない…。
上手く伝えられてるでしょうか…?
とにかくこれが、私にとっては結構な気づきでした。
掃除への考え方を変えようと思った
そこで私が至った結論。
掃除を終わらせる、という考えを捨てよう!
です。
今までは、
○年末=大掃除を頑張る期間(年末までに掃除を終わらせる)
と思ってきましたが、
これからは、
○1年中いつでも=大掃除期間(掃除は終わらないので、好きな時にやり続ける)
※春と秋は気候が良く効率アップするので特に頑張る
○年末年始など=大掃除を休む期間(やる時期ではなく、やらない時期を明確にする)
とすることにしました。
おそらく、掃除好きな方などで
既にこうされている方はたくさんいらっしゃるのだと思います。
「いつも掃除をこまめにやっているから年末大掃除なんてない」
という方の話を何度も見聞きしたことがありますしね。
そうか~こういうことだったのか~。
こまめに掃除、のレベルが私と違ってたのね…!
掃除が苦手な私は、
秋掃除という名の大掃除をコツコツやってみて、
やっとその境地に少し足を踏み入れることができた気がしました。
おわりに
とはいえ。
根が掃除嫌いなもので、
「1年中チャンスがあれば大掃除」なんて、
本当に実践できるかどうかは分からない
ですけどね…。ウフフ…。
と、最後の最後で逃げ道を作る、
という姑息な手を使いつつ。
とりあえず、
「大掃除を終わらせる」という考えを手放そう!と思えたことが
自分の中で大きかったです。
掃除は、終わらない。
だから終わらせようと思わない。
春と秋を大掃除シーズンにするとラクだし効率いいな、
と思い始めてから、
なんとなく思っていたことがやっとまとまってスッキリ!
ちなみに。何度か書いていますが、
年末に大掃除をやる習慣自体は、素晴らしいと思ってます。
1年の汚れを落として、
お正月を綺麗な家で迎えたいという美しき日本人の心。
これを否定するつもりは全くありません。
でもただでさえ忙しい現代人。
そして掃除が嫌いな私。
この寒くてより忙しい時期に、
いろんなことに追われてイライラしながら大掃除を「終わらせよう」としなくても、
1年かけて少しずつ、気分よく掃除してた方がいいじゃないか。
と、いうことで、
自分は、
来年以降はそんな感じで過ごせるといいな。
と思いました。
この冬も、
引き続き気が向いたところを気が向いた時に掃除して、
そのまま休みたくなった頃に休んで、
お正月に突入したいと思います。
あーなんか本当に気持ちがスッキリしたな…!
皆様も忙しい年末、少しでもラクな気持ちで乗り切りましょう~。
------------------
最後までお読みいただき、
ありがとうございます。
↓ブログランキング登録しています。
読んだよ!とクリックしていただけるとうれしいです(^^)
-------------------