日々のなんとかしたいをなんとかするブログ

物を減らして、家事を減らして、ミニマルライフを目指します。

ミニマルライフとプレゼント2【もらう編】

こんにちは、ヒビコです。

ミニマルライフを目指す40代主婦です。

 

今日は昨日の続き、

ミニマルライフとプレゼント【もらう編】

です。

 

物が少ない生活のために、

プレゼントは断るしかないの…?

それとももらっておいてコッソリ処分…?

(耐えきれない罪悪感)

 

ミニマルライフと相反しがちな、プレゼント問題。

 

私なりの答え、あります…!

 

というわけで、【もらう編】早速行ってみよう!

 

ちなみに。

昨日の【あげる編】はこちらです。↓

www.hibinan.com

 

 

ミニマルライフとプレゼント。私なりの答え。

f:id:hibinan:20210513143951j:plain


プレゼント、贈る方は良いとして。

 

ミニマルライフ的に問題となるのは、

もらう時、ですよね。

 

プレゼントをもらう=物が増える

なので。

「物が少ない生活」とどう折り合いをつけていくか。

 

私が今現在、

たどり着いている答えはこちら。

 

1. 普段から「物が少ない生活」を目指してることを話題に出しておく

2.もらった物は、すぐ使う

3.お下がり、余りもの系へのジャッジは厳しく

 

です。

 

以下、説明です。

 

1.普段から「物が少ない生活」をしていることを話題に出しておく

ミニマリスト目指してる!とか、

いきなり言わなくても大丈夫です。

(私は親しい間柄でもなかなか言えません…)

 

私が友人などに話してるのは、

・「断捨離にハマってる」話

・「収納が少ないからなるべく物を増やさないようにしてる」話

・「実家を片づけまくって物を捨ててる」話

あたりでしょうか…?

 

このへんのネタは誰でも共感しやすいので、

自然と盛り上がることが多いです。

 

誤解のないよう申し上げると、

だからプレゼント贈る時は察してくれ…!などと

おこがましいことを言いたいのではありません。

 

ただ、人はやはり普段の言動から相手へのプレゼントを選ぶので、

(最近甘いもの控えてるのよ、という人にスイーツのプレゼントはしない)

こういう話をしていたおかげで、

消え物のプレゼントをいただくことが増えました。

(ありがたい)

 

2.もらったら、すぐ使う

私の場合、

楽しくプレゼントのやりとりをする一番の解決策はこれでした。

 

どんなプレゼントでも、

相手が自分のことを考えてくれたと思うと嬉しいですよね。

 

プレゼントをもらった時=一番嬉しい時。

なので、

その一番嬉しい時に、

いただいたものをすぐ使う!

 

これです、これ。

 

もちろんそこから長く使うこともあれば、

「これあんまり自分の生活には必要なかったかも…」

と思うこともある。

 

でも、まずは一番嬉しい時にその物を使うことによって、

相手の気持ちを受け取れた気分になります。 

これが大事。

 

おかげで、

いざ処分しようと思った時も、

ありがとう!十分使わせてもらった!

という気持ちで区切りをつけやすくなる、

と分かりました。

 

いただいたものだからといって、

何でも一生持ち続けるわけにはいかないですからね。

いつかは処分する時が来る。

 

だったら、

しまい込んで使わなかったうえに、結局処分する

より

嬉しい気持ちの時に使って、使い切ってありがたく処分する

方が良い。

 

(この場合の「使いきる」は、

ボロボロになるまで使いこむ、という意味ではなく、

気持ち的に「十分使わせてもらった」と思うまで使う、という意味です。)

 

これを実践し始めてから、

ミニマルライフとプレゼント問題が解決し、

私はまた、プレゼントを素直に喜べるようになりました。

 

気持ちもだいぶラクになった…!

 

3.お下がり、余りもの系へのジャッジは厳しく

純粋なプレゼント、とは違うので、 

やや余談的ではありますが。

 

子供のお下がりや、

「使わなくて余ってるんだけど、もらってくれる?」系の打診。

 

これに関しては、

義理でもらわない

と決めています。

 

欲しい時はありがたく頂戴し、

不要だと思えばはっきり断る。

 

ものすごーく当たり前の話なのですが、

昔はこのへんもなんとなくでもらってしまい、

モヤモヤすることもありました…。

 

お下がり、余りもの系は、

自分のために用意されたプレゼントとは違います。

 

断っても大丈夫!

と気づいてからこれまたラクになれました。

 

おわりに

f:id:hibinan:20210513143648j:plain


プレゼントひとつでこんなにごちゃごちゃ考えて面倒くさいですね。

自分でもそう思います。

だから人には言わずここに書いてる…。読んでくださる方ありがとうございます。

 

確かにミニマルライフを目指す前は、

プレゼントは、

もらったら嬉しいし、あげるのも楽しい♪ 

ただそれだけで。

純粋にプレゼントのやりとりを楽しめてた気がします。

 

そして、

ミニマルライフを目指し始めた序盤の頃は。

色々こじらせて、

プレゼントを受け取るの自体やめた方がいいのか…?

などと迷走。

(前回も書きましたが、

「プレゼント 断り方」を検索した時代ね…)

 

最近やっと、

プレゼントに対する自分ルールが明確になってきて、

またやりとりを楽しめるようになりました。

ヨカッター
 

あとは、

物が一時的に増えることを必要以上に憎悪しない。

というのも大切かも。

 

なんでもそうかもしれませんが、

こだわりすぎると縛りが強くなって苦しくなる。

 

プレゼントは気持ちのやりとり。

 

物がどうこう、というより

気持ちを受け取る余裕を持って

ゆるめのミニマルライフを続けるのが自分はラクだな。

と思うようになりました。

 

以上、

2回にわたってしまった

ミニマルライフとプレゼント

の話でした。

おつきあいいただきありがとうございます。

 

さて、母の日も終わって、

次は父の日ですね!

わが家からのプレゼントは日本酒と決まっているので、

近々酒屋に出向いて選びたいと思います。

酒屋に行くとつい自分用も買ってしまうのがやや問題ですが仕方ない。

(自分へのプレゼントです)

 

-----------------

最後までお読みいただき、

ありがとうございます。 

 

↓ブログランキング登録しています。

読んだよ!とクリックしていただけるとうれしいです(^^)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

-------------------