日々のなんとかしたいをなんとかするブログ

物を減らして、家事を減らして、ミニマルライフを目指します。

コツコツ捨て活。12月。リサイクルショップも。

こんにちは、ヒビコです。

ミニマルライフを目指す40代主婦です。

 

もう12月って!!

思わず季節にツッコミを入れずにはいられないほど、

あっという間に12月ですね。

 

今年、年末の準備何もやってないわ…。

ま、でもなんとかなるか!

そんな年もある!

 

というわけで、

今日はいつも通りのコツコツ捨て活の記録。

 

リサイクルショップも行ってみました。

 

最近捨てたもの。

以下、最近処分した細かいものたちです。

 

イヤリング。

f:id:hibinan:20241203130910j:image

買ったものの似合わず。

プチプラは試せないので、たまにこういう失敗アリ。

 

サングラス(透明のUVカットレンズです)。

f:id:hibinan:20241203130926j:image

2年くらい前に夏の日差し対策で購入。

 

でも、いざ買ってみたら、

コンタクトしている時に眼鏡かけたくない自分に気づく…。

(見た目がサングラスっぽくないから余計に?)

 

眼鏡の時は当然使えないし。

なんで買ったんだろ。反省。

 

バインダーファイル。

f:id:hibinan:20241203130935j:image

昨年、子供が小学校に入学し、

学校関係の書類が爆増したため購入。

 

しかし、現在、ほとんどの書類はすぐ捨ててOKと分かり、不要に。

便利は便利だけど、

狭い引き出しでかさばって邪魔なので…処分します。

 

マイクロファイバーのミニタオル。

f:id:hibinan:20241203230737j:image

通販のオマケ。

メガネとか拭くのに便利かも?と思ったけど、

やはり使わず。

 

拭き掃除して、処分。

 

私のマグカップのフタ&子供のお弁当セット。

f:id:hibinan:20241204074851j:image

最近マグカップを新調したのに、

以前のカップのフタだけ処分するのを忘れていました。

 

子供のお弁当セットは、幼稚園の時に使っていたもの。

小2になり、

ようやくもう使わない確信が持てたので、処分。

 

でも実は今回、一番勇気がいる「捨て」でした…。

つい、もしかしてまた使うのでは?と思ってしまうんですよね~。

なんなんですかねこの気持ち。

 

リサイクルショップに持っていったもの

写真ないのですが、

いくつかの不用品を持って、

リサイクルショップも行きました。

 

・お酒のミニ瓶3本(夫の実家から発掘)

・子供服 3着

・子供用のイス(踏み台みたいなもの)

・ユニクロのジャケット

・新品の靴下

・掃除機のスタンド(充電機能なし、未使用)

前回記事で書いた掃除機の付属品です↑

 

これで、

買取価格760円。

 

どれも捨てるにはキレイで惜しかったので、

買い取ってもらえて良かったです。

 

コツコツ捨て活、以上です

以上、最近の捨て活でした。

 

小さなものでも、

こうしてまとめると達成感が得られていいですね。

 

年末は、気持ち的に捨て活がはかどるので、

まだまだ家の中をパトロールする予定です。

 

皆さまの捨て活ラストスパートもはかどりますように!

 

------------------

最後までお読みいただき、

ありがとうございます。 

 

↓ブログランキング登録しています。

読んだよ!とクリックしていただけるとうれしいです(^^)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

------------------