こんにちは、ヒビコです。
ミニマルライフを目指す40代主婦です。
今年も100均にはお世話になりました。
ということで。
2024年、買って良かった100均商品
集めてみました。
早速行ってみよー!
2024年、買って良かった100均商品
1.トリートメントボトル、シャンプーボトル/ダイソー
左:ワンタッチオイルボトル 白/ダイソー
右:残さず使えるエコボトル600ml 丸 クリア/ダイソー
小さい方をトリートメントボトル、
大きい方をシャンプーボトルとして使ってます。
中身があるのにポンプを押しても出てこない…
という特大ストレスが解消されました。
透明で中身が常に把握できるのも最高。
2.ランドセルカバー/ダイソー
ランドセルメーカーの純正カバーが1,000円以上するので、
お試しのつもりで買った、
ダイソーの110円のランドセルカバー。
4月から使って、
現在12月、表面はキレイ。
裏側がちょっと破れてきたけど3月までは使える。
1年に1回買い替えても6年間で660円です。
もうずっとこれでいいと思うの。
ありがとう、ダイソー!
3.イヤリング/セリア
セリアのイヤリング、かわいいモチーフが多い!
夏にピッタリのスイカのイヤリング、
大活躍でした。
途中で耳を挟むパーツが壊れたのですが、
セリアの手芸パーツで簡単につけかえられました。
来年も使います!
これだけで夏がちょっと楽しみ。
4.アイブロウペンシル/セリア
Gene TOKYO 3WAY アイブロウペンシル 三角芯。
01グレイッシュブラウン。
セリアで買いました。
色も良くて、私には十分!
十分すぎて2本目リピート中。
5.スポンジホルダーUKIUKI mini/セリア
みんな使ってるスポンジホルダー、
UKIUKI mini。
スポンジホルダーの掃除、からの卒業!
私はセリアで買いましたが、ダイソーでも売っているようです。
どこでも買えるのかな。
以前使っていた、シールタイプのものより
コスパが良いです。
(シールタイプはスポンジの繊維がつくので交換頻度が高め)
薄くていいんだけどね…。
6.ファミリーカレンダー/ダイソー
昨年からリピート購入!ダイソーのファミリーカレンダー。
家族の予定を1枚に全部書きたい、
という要望にシンプルかつ最安値で応えてくれるダイソー。好きだ!
わが家のカレンダー、
もうずっとこれでいいと思ってます。
季節柄か、最近よく読まれている…↓
7.壁面ピンフック/ダイソー
ダイソーの耐荷重10㎏の壁面フック。
正式名称は、
壁面にしっかり固定ピンフック「クロスタイプ」バッグ用ダブルB
(長い)
重いバッグもかけられる、圧倒的耐荷重。
子供の習い事バッグ(重い)、一度も落ちていません。
100均商品でここまでできるとは…ありがたい!
今年もありがとう、100均。
以上、今年買って良かった100均商品でした。
どれもリピート確実なお気に入り品ばかり。
(すでにリピート購入しているものも多い)
自信を持ってオススメできるので、
1つでも参考になれば幸いです。
というわけで、
来年も100円ショップ、楽しんでいきましょ~。
(ただし、節度を持って)自分に言い聞かせる。
------------------
最後までお読みいただき、
ありがとうございます。
↓ブログランキング登録しています。
読んだよ!とクリックしていただけるとうれしいです(^^)
------------------