日々のなんとかしたいをなんとかするブログ

物を減らして、家事を減らして、ミニマルライフを目指します。

大晦日、混んでるスーパーもう行かない。年越しそばの天ぷら問題。

こんにちは、ヒビコです。

ミニマルライフを目指す40代主婦です。

 

皆さん、年越しそば、どうしてますか?

地域や家庭によって、

本当に色々なパターンがあるようですが…

 

わが家は例年、

大晦日の夕飯で年越しそばを食べています。

 

そして私やっぱり、

年越しそばには天ぷら乗せたい派。

 

でも、大晦日に天ぷら揚げるなんてイヤすぎる。(※個人の意見です)

当然、買いに行きます。

 

そこで繰り出すスーパー。

天ぷら売り場、地獄の混雑。

特別感出しまくりのお高い海老天。かき揚げ。

高ッ…て思いつつ購入。

レジも行列、疲れて帰る。

 

自分で揚げるの絶対イヤだけど…

なぜこんなに高い天ぷらを…

疲れながら買って来ねばならぬのか…

 

もう、大みそかの天ぷら買い出し、やめよう!!

 

はい、前置き長すぎてすみません。

 

というわけで

今年の天ぷら問題こうなったよ、という話です。

 

冷凍食品を買ってみた。

ドラッグストアコスモス行ったら、

冷凍食品売り場に、

これ、売ってたんです。

 

f:id:hibinan:20241219141041j:image

・海老天2本入り 198円(税込)

・かき揚げ2個入り 198円(税込)

 

海老が好きな夫は、海老天2本。

かき揚げ大好きな私と、なんでもいい子供は、かき揚げ1個ずつ。

 

3人で天ぷら代約400円です。

こ、これでいいじゃないの…!!

売り場で衝撃を受ける私。

 

f:id:hibinan:20241219141107j:image

(調理は電子レンジ。)

(電子レンジの後にトースター入れれば、サクサクにできるはず)

 

今まで冷凍の天ぷらにする、とか、

思いついたことがなかったのです。

 

そりゃ、スーパーの気合入ったお高い天ぷらの方が美味しいかもしれないけど。

まずはチャレンジしてみることが大事ですよね。

イマイチだったらまた来年、別の方法を考えます。

 

なにより、これを買ったことで、

12月31日に混雑したスーパーに行かなくていい

というのが、とても気がラク!

 

ということで。

 

わが家、

今年の年越しそばは、

冷凍の天ぷらをのせてみることにします!

という小さすぎる話でした。

 

(もちろん天ぷら自体をやめる、という選択肢もありますが、

そこは乗せたいのよ。乗せたい派。)頑固か。

 

年末年始、

できるだけ混雑を避けて行動したい所存です。

 

皆様も、よき年越しそば計画を~。

 


 

(これだっていいよね。)

 

------------------

最後までお読みいただき、

ありがとうございます。 

 

↓ブログランキング登録しています。

読んだよ!とクリックしていただけるとうれしいです(^^)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

------------------