こんにちは、ヒビコです。
ミニマルライフを目指す40代主婦です。
毎年恒例の…個人的な、
2024年のベストバイを発表します。
先日、100均で買って良かったものはまとめたので、
100均商品は除いて、ご紹介します。
早速行ってみよう!
2024年ベストバイ。40代主婦が買って良かったもの
1. パフテックコンパクトベスト/ユニクロ
ベストを着るタイミングっていつなの?
暑いの寒いの?中途半端じゃないの?
って思っていた過去の自分の頬を叩いて、
早めに目を覚ましてやるべきでした。
袖がなくて自由!軽い!
なのに体幹部が暖かい!
最高の部屋着(防寒用)だ…!
毎日着てる。
もちろん外出時のインナーベストとしても使用しています。
ボタンでVネックになるところも、気が利いてる。
さすがユニクロ。
2. GUの夏服
夏服、ってざっくりしすぎですみません。
でもどれもベストバイ!と言い切れるくらい、
夏服は、GUが最高でした。
ドライフレンチスリーブTは、
気に入りすぎて3着買ったし…
リブプルオンパンツも2着買った。
10月頃、慌てて買ったドライワイドTも
とっても気に入っている。
どれも着心地が良くて、
ガンガン洗える耐久性も素晴らしかった。
来年も、
夏服は真っ先にGUをチェックしようと思ってます。
3. コットンのネックウォーマー
|
ネックウォーマー、
昨年まではフリース製を愛用していましたが…
コットンにしたら、1年中使える。
なにより、肌ざわりが、
柔らかくて気持ちいい。
すっかりハマってしまいました。
首を温めると、肩が凝りにくいんですよね。
今後も愛用していきます。
4. Amazonの消臭袋
アマゾンオリジナルの、
使い始めて1~2ヶ月なのですが、
今のところ、
防臭袋のキング、BOSと同じくらい無臭です。
ネコトイレ臭ゼロ。
そして、
BOSより安い。
同じSSサイズ200枚入りで、
BOS:1,430円
Amazon:1,036円。
※2024年12月29日現在
しかも、アマゾンのセール時は、
800円台で買えました。
安くて優秀って素晴らしいね!
(袋は、青みがかったダークグレー。)
BOSにはかなりお世話になったけど、
わが家は今後はAmazonで行こうと思っています。
消耗品なので、少しでも安いのがありがたいよ~。
5. 5年保存できるウェットティッシュ
防災バッグの中のウェットティッシュ、
気づいたらカサカサに乾いてる問題。
これを解消してくれた、
5年保証の防災用ウェットティッシュ。
私はAmazonで買いました。
製造日が明記してあり、
使用期限がハッキリ分かるのもありがたい。
2024年に買ったわが家のこのウェッティは、
2029年に入れ替えればOK!
普段使わないものなので存在感が薄いのですが、
実はベストバイなのでは…?
と気づいてランクイン。www.hibinan.com
6. づんの家計簿の本
|
家計を見直そうと思い、
気になっていた「づんの家計簿」を実践してみました。
づんの家計簿は…
ノートに買ったものを全部書き出す(食パン○円、牛乳○円…とか)方式。
せっかく家計簿アプリに移行したのに、
あえて全手書きの家計簿に手を出す自分。修行ですか。
すごく大変そうですが、
費目分けなどがなくシンプルなので私にもできました。
そして全部を書いていると
「普段、こんなに買い物してるんだね…」という実感が
イヤでもわいてくる。
家計簿アプリでは分からない事実が、
身にしみまくりました。
ずっと続けていけるかは正直分からないのですが、
本当にやってみて良かったと思ってます。
以上です。
というわけで、
40代主婦の地味めな、
2024年ベストバイでした。
長くなったのでもう一度まとめておきます。
【2024年ベストバイ】
2. GUの夏服
4. Amazonの消臭袋
6. づんの家計簿の本
来年も、良いものに出会えますように。
以上です!
------------------
最後までお読みいただき、
ありがとうございます。
↓ブログランキング登録しています。
読んだよ!とクリックしていただけるとうれしいです(^^)
------------------