日々のなんとかしたいをなんとかするブログ

物を減らして、家事を減らして、ミニマルライフを目指します。

またサブスク、やめてみた。

こんにちは、ヒビコです。

ミニマルライフを目指す40代主婦です。

 

私が昨年、やめたサブスク、2つ。

・楽天マガジン

・ヤクルト(毎週届けてもらってたのでサブスク扱い)

 

そして2025年が始まり…大好きなサブスク、

さらにやめてみました。

 

今日はそんな話です。

 

YouTubeプレミアムをやめた。

今回、私が後ろ髪をひかれつつ、

やめたサブスク。

 

それは、

YouTubeプレミアム(月額1,280円)。

 

契約したのは2年以上前。

※この時は月額1,180円でした。

www.hibinan.com

 

ノンストップで動画が見られるのは本当に最高。

CMがない快適さに、

すっかり虜になりました。

 

できることならずーっと契約していたかった。

 

なのになぜ、解約したのか?

 

それは…

月額1,280円、払う価値があるのか、

もう一度確かめてみようと思ったからです。

 

そりゃもう、物価高のせいさ。

昨今の物価高。

 

食料品から子供の習い事まで、

全てが値上がり。

 

どこかで節約しないと、出費が膨れ上がるばかりです。

さて、何を削ろうか…

と考えた時、

YouTubeプレミアムが候補に上がりました。

 

1回、YouTubeプレミアムなしの世界、

再体験してみようじゃないの。

 

現在、やめたばかりで、

動画再生時、最初にCMが流れることに

正直まだ慣れていません。

 

でも、

おかげで無料なんだ!

と無料のありがたさをかみしめたりもしています。

 

しばらくこのままやってみて、

やはりYouTubeプレミアムを再契約しようと思うなら、

それは本当に自分にとって価値あるサブスクだということ。

 

たまにこうやって確認してみるのも、

悪くないかも。

 

そんなわけで、

私個人のサブスク契約は、

あとは、

iCloud+(ストレージ50GB)月額150円(税込)

のみとなりました。

これも何とかしたいですけどね~子供と猫の写真が消せなくて…。

 

家庭単位でのサブスク契約は、

Amazonプライム 年額5,900円(税込)

のみ。

 

だいぶスッキリしてきました。

 

この物価高で、

節約せざるをえないわが家なので。

今後、サブスク系は厳選していきたいと思います!

(ありあまる富があればね…こんなこと気にしないんだけどね…)

今日は以上です!

 

------------------

最後までお読みいただき、

ありがとうございます。 

 

↓ブログランキング登録しています。

読んだよ!とクリックしていただけるとうれしいです(^^)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

------------------