こんにちは、ヒビコです。
ミニマルライフを目指す40代主婦です。
今月の始めに、
こんな記事を書きました。
運動不足主婦のワタクシが、
ふと思い立って走ってみたけど、
全力で、390mしか走れなかった話です。悲しや。
今日はその話の続きです。
初めてのランニング、その後。
あれから、平日毎朝、
子供を登校班の集合場所まで送ってから、
家まで走って帰るのが日課になりました。
(イメージ)フリー素材で一番これがイメージに近かったです…。
といっても、
走る距離は最高で、400m。
やる気ない日は150mくらい…。
もはや短すぎてランニングでもなんでもないのですが、
超・運動不足の40代。
これが限界。
400mを走って帰ると、
だいたい2分半。ゼーゼー息も絶え絶え。
(これでも初日より走れるようになっている)
特に進歩がないまま、
3週間が経過しました。
ある本に出会った。
しかしそんな時、
また図書館でランニングの本に出会いました。
その名も「ランニングする前に読む本」!
こちらは、
「スロージョギング」について書かれた本です。
スロージョギングとは、
・歩くペースと同等のスピードで走っていい。
・なのに、カロリー消費はウォーキングの2倍。
・高い健康増進効果がある。
・高齢者でもできる。
というもの。
「フォアフット着地」という、
ちょっとしたフォームのポイントはあるのですが、
とにかくゆっくりペースでラクに走るべし!
という内容です。
日本スロージョギング協会なるものもあります。↓
スロージョギングについて、分かりやすく説明されているので、
気になる方はどうぞ~。
とにかく本を読んで目からウロコが落ちまくった私。
そうか、私、
頑張って速く走ろうとしすぎてたのか…!
(一般的には遅いけど)
その後、
本で読んだ通り、
歩くくらいゆっくり…を意識して、走ってみました。
その結果。
今まで2分半で息も絶え絶えだったのに…
なんと
7分間、歩かずに走れた!!
(たった7分で大げさでスミマセン。
でもほんとに自分的にはものすごい達成感)
しかも、
家に着いてしまったので走るのをやめましたが、
まだ走れそうな感じなのです。
そうか、こうやってゆっくり走ればいいんだ!
私でも、ランニング、できるかも!
俄然やる気がわいてきました。(単純)
ちなみに。
後でグーグルマップで走った距離を測定してみたところ、
7分で走った距離は、888m。
(縁起がいいね)
分速126m。
初日に390m走った時より、スローペースです。
でも、長く走れた!!
7分が、嬉しい!!
伝わるかなぁ~この喜び。
超・運動不足人間が、7分走れた喜び。
次は10分走れるかなぁ~なんて、
思っちゃってますからね。
ということで、
新たな展開を迎えそうな40代のランニングの話でした。
また、時々報告します。
以上です!
------------------
最後までお読みいただき、
ありがとうございます。
↓ブログランキング登録しています。
読んだよ!とクリックしていただけるとうれしいです(^^)
------------------