日々のなんとかしたいをなんとかするブログ

物を減らして、家事を減らして、ミニマルライフを目指します。

春休み終わった!洋服の整理だ!

こんにちは、ヒビコです。

ミニマルライフを目指す40代主婦です。

 

子供の春休みが終わったー!

 

長期休み明け、

家の片付けへのやる気がみなぎる~。

 

ということで、

今日は、衣類の洗濯&整理 やってみました!

 

洗濯して保管するもの。

桜も咲いたことですしね、

まず、フリースをしまうことにしましょうかね。

 

これらを↓洗濯&乾燥して保管します。

f:id:hibinan:20250408163709j:image

今年、着まくった

ユニクロのボアフリース(左)。

しかも全然ヘタってないという…来年も余裕で着られそう。

 

子供のフリース冬用スリーパーは、

もしかしたら来冬はサイズアウトかも?

と思いつつ、一応洗濯して保管。

 

ついでに手袋も。

これ、100均(たぶんダイソー)なのに、

3年目へ持ち越し。すごい。

 

これ以外に、

写真ないですが、

子供の冬コートも洗濯して干しました!

 

捨てたもの。

次は、捨て作業。

子供の服から処分していきます。

 

捨てたもの:子供の、ニット帽&マフラー

子供のニット帽、

既にちょっと小さめだったけど、

無理して今年は使用。処分。

 

そして去年大喜びで使ってたマフラーは、

今冬、一度も使いませんでした…。

急にマフラー嫌って言い出したんですよ。

子供あるあるですか。そうですよね。

 

捨てたもの:子供の、起毛してない起毛スエット

洗濯しすぎて、もはや起毛していない裏起毛。

あんまりフワフワでも暑がるから、

意外とこのくらいがちょうど良かったりするんですけどね…。

 

とはいえ、

来冬はサイズアウトしそうなので、

今のうちに、ありがとうさようならー!

 

捨てたもの:子供の、ほぼ、はいてないボトムス

スカート好きな子供。

 

でも、

パンツ1着くらいは、いるでしょ!

と思って買ってあったパンツ。

(下に重ねてある黒いのは毛玉できたスカート)

 

全く、はきませんでした…。

1回くらいはいたかな?

 

これでうちの子には、

ロングパンツが1着もなくなってしまったのだが…

いけるのか??もう買わなくていい??

 

ドキドキしつつ…

子供のものは以上!

 

次。私のもの。

 

捨てたもの:しまむらのニット 2点。

デザインは気に入っていたけど、

しまむらニットは毛玉ができやすくて、

ワンシーズンがぎりぎり、でした…。

(服が少なくてフル回転しているせいもある)

 

春になって、

ニットを処分する瞬間が大好きな私。

タンスの中のスペースがあいて、超スッキリ!

 

捨てたもの:ネックウォーマー

このネックウォーマー

今冬の大反省アイテムです。

 

なんと、1回も使いませんでした…。

 

試着した時は

いける!カワイイ!

と思ったんだけどなぁ。

 

ボリュームが自分の首の短さに合っていなくて、

顔が埋もれてしまってダメでした。

たぶん来年も首が伸びることはないので…処分。

 

なんでいけると思ったのか…!!反省しかない。

 


 

ちなみに…こちらは↑

通年で使ってるコットン素材のお気に入りネックウォーマー。

(外用と家用で分けたいからもう一枚買おうか迷ってる)

 

春休み明け、洗濯も捨て活もはかどる

ということで。

春休み明けにやりたかった洗濯&捨て活、

無事にスタートできました。

 

春のこのタイミングは、

 

気温よし!(あったかくて体動く&冬物片づけられる)

環境よし!(子供が学校行って、集中できる)

気分よし!(子供が学校行って、自分の時間最高)

 

で、作業がはかどりますよね~。

 

私もまだまだ家の中をパトロールして、

捨てたり整えたりするつもりです。

 

洗濯&捨て活がはかどる春、

ぜひ一緒に頑張りましょ~!

以上です!

 

------------------

最後までお読みいただき、

ありがとうございます。 

 

↓ブログランキング登録しています。

読んだよ!とクリックしていただけるとうれしいです(^^)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

------------------