日々のなんとかしたいをなんとかするブログ

物を減らして、家事を減らして、ミニマルライフを目指します。

今年も面倒を越えて、梅シロップ作った話。

こんにちは、ヒビコです!

ミニマルライフを目指す40代主婦です。

 

以前もこんな記事を書いたことがあるのですが…

www.hibinan.com

 

今年もこのテンションで、

淡々と梅シロップ作りました。

 

今日はそんな話です。

 

毎年のルーティンで作る、梅シロップ。

結婚してから10年以上、

夫の母が、

梅を送ってくれています。

 

しかしもともと、

梅仕事のような「手間のかかる手仕事」に興味がゼロ人間の私。

 

美味しい梅シロップが欲しい。

その一心でせっせと梅を仕込んでいます。

 

瓶の熱湯消毒…ガラス熱すぎ…

梅のヘタ取り…指痛い…

梅を洗う容器が小さい…梅こぼれる…

梅の実全部拭く…必ずテーブルから転がる…

 

という数々の試練(どこが)をいつも通り淡々とこなし、

瓶に梅と氷砂糖を詰める瞬間が楽しい。

 

ゴーーーーーール!!

f:id:hibinan:20250528090344j:image

 

今年も無事作業が終わってホッ!

 

実家と半分ずつにして、

わが家の分は5リットル容器1つぶんになりました。

(梅2キロ、氷砂糖2キロ)

 

作業は終了!

f:id:hibinan:20250528090752j:image

現在、仕込んで5日目。

 

2週間くらいで飲めるようになるので、

それまでこまめに瓶を傾けて、梅と砂糖を混ぜ続けます。

 

ここまでくれば、急に「かわいいわが子感」が出てくるのが不思議。

夏に向けて少しずつ楽しんで行こうと思います。

 

今年も美味しくできますように~。

(あんなに面倒くさがったことはすっかり忘れる派)そして来年また思い出す…

 

★いつかオシャレな容器で漬けてみたい…★

------------------

最後までお読みいただき、

ありがとうございます。 

 

↓ブログランキング登録しています!

ポチッとクリックして応援していただけるとうれしいです(^^)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

------------------