日々のなんとかしたいをなんとかするブログ

物を減らして、家事を減らして、ミニマルライフを目指します。

コインランドリーで羽毛布団の丸洗い。かかった時間とお金。

こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 久しぶりに、 コインランドリーで布団の丸洗いをしてきました! 今日は、 羽毛布団をコインランドリーで丸洗いした時の、 ・かかった値段 ・かかった時間 ・作業してみての感想 についてです…

英語学習アプリ、1年続いた話。

こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 昨年1月、 英語の勉強でもするか…と思い立ち、 Duolingo というアプリを入れました。 (有名どころだから、という単純な理由です) www.hibinan.com ただし、 ワタクシ、超・飽きっぽい自覚…

またサブスク、やめてみた。

こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 私が昨年、やめたサブスク、2つ。 ・楽天マガジン ・ヤクルト(毎週届けてもらってたのでサブスク扱い) そして2025年が始まり…大好きなサブスク、 さらにやめてみました。 今日はそんな話で…

初めての…定期預金の預け替え。

こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 投資だ、積立NISAだ、 と盛り上がってきたここ数年。 私も例によって少額ながら続けております。 しかし、2025年初頭… あえて大きく手をつけようとしているのが、 定期預金。 えっ…今さら、…

この年末年始にやめて良かったこと。

こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 やっと子供の冬休みが終わりましたー! ありがとう、いつもの日々! ということで。 この冬休みを振りかえって… 今日は、 この年末年始にやめて良かったこと です。 この年末年始にやめて良…

Amazonのタオル研究所のタオルを約4年ぶりに交換した結果。

あけましておめでとうございます!ヒビコです! ミニマルライフを目指す40代主婦です。 昨年は、ブログをご覧いただき、 ありがとうございました。 今年もミニマルライフへの試行錯誤、 綴っていきますのでどうぞよろしくお願いします(^^) さて。 2025年のス…

捨て活納めは、子供のおもちゃ&工作でした。

こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 今日は、 2024年の捨て活納め! 子供(小2)が覚醒。 おもちゃ&工作を、大量に捨てた! という話です。 母がミニマリスト志向だとて、 子供に押し付けてはいけない…!と、 ほぼ使っていない…