日々のなんとかしたいをなんとかするブログ

物を減らして、家事を減らして、ミニマルライフを目指します。

モノ

アマゾンブラックフライデ―購入品。いつものものを、いつもより安く。

こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 アマゾンブラックフライデ―が始まりましたね。 アマゾンのセールは、 安いものは本当に安い。 なのでこの機会に、 いつも買うものを、いつもより安く手に入れる! と気合を入れてチェックし…

【Amazonのオススメタオル】3年愛用した結果。丈夫で普通が最高!【タオル研究所】

こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 わが家のタオル、 2020年10月頃からこちら↓を使っています。 Amazonのタオル研究所の#001毎日シンプル。 【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [毎日シンプル] #001 フェイスタオル スペースネ…

【ダイソー】たたまないでしまえる、ラクすぎるエコバッグ。

こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 エコバッグ、何を使われてますか。 私は普段は、マイカゴ派。 少しの買い物の時にエコバッグを使います。 エコバッグの面倒なところは、 使い終わった後、たたんでしまうこと! 袋に入れたり…

【ミニマリストの防災】3年保存のカロリーメイト。

こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 ミニマリストの皆様は、 防災グッズはきちんと備えている印象がありますよね。 私も、先達に倣って、 持つものと持たないものをはっきりさせる! をモットーに生きています。 というわけでこ…

【Amazonプライム感謝祭】私が買ったもの。おススメのもの。

こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 10/14(土)、10/15(日)は、 Amazonプライム会員限定のセール、 Amazonプライム感謝祭ですね~。 (Amazonプライムの30日間無料体験はこちら) セールで本当にトクをするためには、 余計なも…

小さすぎるけど、車に常備して良かったもの。

こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 私は田舎の民です。 買い物や子の送迎で、 1日に数回は車を乗り降りする生活をしています。 今日は、そんな私が、 最近車に常備することにして便利になったもの の話です。 小さすぎる話なの…

【ダイソー】ファミリーカレンダーを買う。値段10倍のカレンダーと比較。

こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 ファミリーカレンダー、 4月に急に欲しくなったけど遅かった。 という今年の失敗をもとに、 今これを書いています。 今年4月、 子供が小学生になり、 家族個人の予定を書き分けられるファミ…

楽天スーパーセール購入品。全部リピート品だった。

こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 楽天スーパーセールですね。 今回はたくさん買い物中なので記事にしてみました。 セール価格狙い…はあまりなくて、 ほとんどポイントアップ重視の買い物です。 では早速行ってみよう! 私の…

備蓄パン缶って、おいしいの?食べてみた結果。【缶deボローニャ】

こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 防災の日を過ぎて。 ちょうどわが家の備蓄パン缶が賞味期限間近だったので、 味見がてら全部食べてみました。 備蓄していたのはこちらのセット。 ボローニャの 3年保存パン「缶deボローニャ…

この夏、買って良かったもの4つ。

こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 8月ももう終わり…。 やっと子供の夏休み終わるー!! 楽しかったけど…楽しかったけど… やっぱり疲れたー! これに尽きる。 今日は、そんな私の夏。 これは買って良かった! というものの話。…

日傘を買った話。

こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 毎日とんでもない暑さですね。 先日のAmazonプライムデーで、 全くセールになっていない日傘を買いました。 www.hibinan.com 届いて早速使い始めたのですが…。 日傘、いいッ! (買ったのは1…

【アマゾンプライムデー】私が買うもの。おすすめのもの。

こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 7/11(火)、7/12(水)は アマゾンプライムデーですね! 2日間しかないので、 この機会を逃さないように、 しかしミニマルライフ推進中の自分を忘れず、 本当に必要なものだけを買います! …

150mlのミニマル水筒が超便利だった!

こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 今日は、 150mlの極小水筒、 便利で毎日使っちゃってる! という話です。 150mlの極小水筒がこちら。 その150mlの極小水筒がこちらです。 小さい。 とにかく小さい。 こんなので喉をうるおせ…

【台ふきん最終章?】「洗って使えるペーパータオル」よりラクだったもの。

こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 皆さん、家事ラク界では超有名な… 「洗って使えるペーパータオル」 使ってますか。 これのおかげで、ワタクシ、 布ふきんを全部捨てることができて、 あの漂白からの~♪ 卒業~♪ ※尾崎豊です…

【ドライヤー】ナノケア高すぎて断念した結果、シャープも良かった!

こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 今日はドライヤーの話です。 私はここ10年くらい…でしょうか? パナソニックのナノケアをずっと使っていました。 【無料延長保証「自然故障プラン」】 パナソニック|Panasonic ヘアードライ…

【コールマン×サラテクト】お気に入りの虫よけスプレーの話。

こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 いよいよ虫シーズン到来…ですね。フフ…。 今日は 今年もリピート確定の お気に入りの虫よけスプレーの話 です! 小さな話なので、サラッといってみよう! お気に入りの虫よけスプレーこちら…

新しい室内草履。これにしました。

こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 ふだん、スリッパのかわりに、 室内で草履を履いて生活しています。 先日こんな記事を書きまして。 www.hibinan.com やっと!新しい草履に買い替えました。 新小1母、とんでもなくバタバタし…

【ティッシュ】わが家がソフトパックティッシュから箱ティッシュに戻した理由。

こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 ここ数年、ソフトパックティッシュ派だったわが家。 本当に気に入っていて、 魅力をアツく語ったことも多々ありました。 www.hibinan.com が、人とは変わる生き物。 今、わが家は完全に 箱テ…

約3年履けた!スリッパがわりの草履を買い替える。

こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 スリッパのかわりに、 室内履きを草履にして、約3年。 (正確には2年10ヶ月) とうとう、 鼻緒が切れかけてきまして。 買い替えることにしました。 今日は、 草履を室内で3年履き続けたら、 …

【無印】廃盤のサコッシュが好きだった。ああ未練。

こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 今日は、 無印の廃盤のサコッシュが好きだった…。 という、 廃盤の品を語る、未練がましい内容です。 特に誰の得にもならないですが、 お付き合いいただけると幸いです。 現在の無印のサコッ…

【値上げ対策】自分の定番品を疑う。

こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 家事のミニマル化を目指して早数年。 日用品は、 冒険せず、淡々と定番品を買い続けるのが ラクだと思って実行してきました。 (実際ラクだった) でも、最近の値上げ…! 時代の変化で多少は…

【ミニマルライフ】薄い長財布に買い替えた。

こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 昨年、ポイントカードを全部アプリにしました。 (できるものは) www.hibinan.com これが大正解。 おかげで財布の中身がスッキリ。 そうだ、薄い財布に変えよう。 と思い立って変えました!…

【ニトリ】超あったかい!布団カバーだけでこんなに違うのか!と感動!【Nウォームダブルスーパー】

こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 気づけば、 4回連続で布団の話書いてしまってる…。 すみません、布団のブログじゃありません。 今回で最後になりますのでどうかお付き合いください。 今日は、掛け布団の話。 掛け布団のカバ…

【ミニマルライフ】ベッド捨てて1週間。布団生活で思ったこと。

こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 ワタクシ、10代の頃、自分の部屋を与えられてからのベッド派。 ベッド歴約30年。 ですが。 最近、とうとうベッドを捨てて布団派に転向しました。 www.hibinan.com ※正確にはベッドは次の粗大…

自分的ヒットの布団!ゴクミン「プレミアム・グラン・マットレス」レビュー。

こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 先日、こんな記事を書きました。 www.hibinan.com 今日は、 GOKUMIN(ゴクミン)の布団が届いたので レビューします! ※私は買いたてほやほやですが、 わが家では既に夫が約10ヶ月この布団を…

【ミニマルライフ】とうとうベッド捨てる!布団派になります。

こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 年の瀬に、今年一番の捨てを決めました。 私、ベッド捨てます!! 布団派になる!! やったー!キャー! あまりの嬉しさに、 まだ捨ててないのに書いちゃってる。 そのくらい嬉しい。 ちなみ…

【2022年】ミニマリスト志望主婦、今年買って良かったものベスト7。

こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 もう12月ですかそうですか。 毎年言っていますが、 今年もあっという間でした。 ということで、 今日は 今年買って良かったものベスト7! です。 いつもベスト5を選出してるのですが、 どー…

【ミニマルライフ】元・荷物多い派。初めてリュック1つで旅行。荷物リストとコツ。

こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 元・荷物多い派の私。 普段の外出の荷物はだいぶ少なくなったのですが、 旅行となると、別で。 元来の荷物多い派のDNAが騒ぎ出し、 つい荷物が増えてしまうのが常でした。 しかしこの度、 リ…

食洗機修理のプロに聞いた、壊れにくい食洗機の使い方。

こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 前回の記事に引き続き、 www.hibinan.com 食洗機ネタが続いてすみません。 今日は、 食洗機の修理業者の方に聞いた、 壊れにくい食洗機の使い方 です! ※わが家の食洗機は、パナソニックの据…

食洗機が壊れて、修理するまでの記録と修理代金。(パナソニック NP-TH2)

こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 いつかこの日が来ると分かっていた…。 しかし思った以上に早かった…。 使い始めて約3年半。 わが家の 食洗機が壊れました。 くぅぅ~ツライ! 今日は、 食洗機が壊れてから、 修理するまでの…