こんにちは、ヒビコです。
ミニマルライフを目指す40代主婦です。
先日、フライパンを買い替えました。
その結果、
2つだったフライパン、
3つに増やすことにしました。
今日はそんな話です。
2つでも全く困ってはいなかった。でも。
わが家の新旧フライパンの違いはこんな感じ。
【Before】取っ手のとれるティファール
※ウォックパンとは、ティファールの「深めの炒め鍋」の名称です。
【After】取っ手のとれるサーモス
大きな変化が、
20cmの小さなフライパンを1つ、
追加したこと。
数年前、
小さな卵焼き器を処分して以来、
(こんな感じの四角いやつです↑)
自分に小さなフライパン類はいらない、
と思ってきました。
でも、今回20cmのフライパンを使い始めてみたら…。
・1人分の焼き物などに便利
・洗う時に、お皿と同じ感覚で洗えるので超ラク
これが想像以上に良かった。
卵焼き器と違って形が丸いので、
汎用の蓋が使えるところも気に入りました。
そして、私のフライパンのもう一つの小さな変化は、
深めの炒め鍋のサイズを、
26cmから24cmに、小さくしたことです。
炒め鍋が小さくなった結果、
これはメリット、デメリット両方あり…。
【デメリット】
・インスタントラーメン等を複数茹でる時に麺が重なる
・炒め物をダイナミックにかきまぜるとこぼれやすい
【メリット】
・洗うのがラク。
デメリットの方は、
使っているうちにやり方に慣れてきたので、
私は、洗うのがラクだ!というメリットの方を評価したい。
たった2cmの差でも洗いやすさが違う。小さい方がラクです。
色々使ってみたからこそ分かった自分の好みでした。
(=とにかく洗いものが面倒くさい)
ミニマリストのフライパン事情
ここで、私のフライパン遍歴を少し。
5年くらい前は、
28cmのウォックパン1つ↑でした。
(よくやってたな)
その後、つい最近まで
26cmのフライパン、ウォックパン2つ↑を使用し…
現在、
26cmのフライパン、24cmの炒め鍋、20cmのフライパン↑の、
全部で3つに。
こうして、フライパン歴を振り返ってみると、
数がだんだん増えて、
サイズはだんだん小さくなっていることが分かります。
数が少ない昔の方が、フライパンの収納管理はラクだったけど、
今の方が、洗う時に断然ラク。
元々、ミニマリスト志望ゆえ、
モノの数を増やすことには抵抗がある私。
でも、自分のラクを追求した結果、
数がちょっと増えても、
洗う時にラクなのが一番好き…!
ということがよーく分かりました。
というわけで。
私のフライパンは3つに数が増えたけど、
今の運用はなかなか気に入っているよ~
という話でした!
☆余談だけど…ってこと☆
ちなみに、
フライパンセットは9点セットを購入しました。
熟考した結果、
今回使わないことにした
5点(18cm鍋、フタ2点、シリコーンフタ2点)を、
新品のままリサイクルショップに持ち込みました。
買取額、200円でした。(5点全部で)
一瞬(1ヶ月未満)私を介しただけで、
新品アイテムがこんなに安くなってしまうとは…。
嗚呼、リサイクルショップの現実~!
お得なフライパンセットを買って、
不要なアイテムを手放そうとしている方の参考になればと思います。
買い取っていただけるだけありがたいですが、
色々考えてしまいました…。次は単品購入にしたいです。
余談が長すぎてすみません。
皆様も自分に合ったフライパンライフを。
以上です!
------------------
最後までお読みいただき、
ありがとうございます。
↓ブログランキング登録しています。
読んだよ!とクリックしていただけるとうれしいです(^^)
------------------