こんにちは、ヒビコです。
ミニマルライフを目指す40代主婦です。
毎年恒例、
今年、買って良かったもの。
ミニマルライフに関係あってもなくても!
買って良かったものたち、集めてみました。
振り返ってみたら、
今年は豊作!
ジャンル別に、行ってみよー!
2023年、ベストバイ:日用品編
1.壁ピタ/セリア
ティッシュを壁やテーブル下にピタッと貼れる。
壁ピタ。110円(税込)。
わが家、
これでティッシュケースから完全に脱却!!
メーカーにより、
うまくはまるティッシュと、
スカスカで落ちてしまうティッシュがあるので注意。
詳しくはこちら。
私はセリアで買いましたが、他の100均でも買える気がします。
2.ミニ水筒(150ml)/和平フレイズ
|
とにかく軽くて小さい、
150mlのミニ水筒。
夏も冬も大活躍!
小さなショルダーバッグにもスッポリ。
いつでも気軽に飲み物が持ち歩けて、
本当に便利です。
詳しくはこちら。
3.折りたたみ日傘「ポケフラット」/ウォーターフロント
Waterfront 折りたたみ傘 日傘兼用雨傘 ポケフラットサンシェイド ホワイト 50cm 軽量コンパクト UVカット 99.9%
軽くて最高!わずか190gの晴雨兼用傘。
夏は、先ほどのミニ水筒とこの日傘を
ショルダーバッグに入れて出かけていました。
日陰は大事。
もはや日傘なしで過ごしてた夏が思い出せない。
冬なので感動を忘れがちですが、
本当に買って良かったです。
4.薄い長財布/ブルーシンシア
|
財布を小さくしたいけど、
お札を折るのがイヤ…
という自分にピッタリだった、薄い長財布。
約1年使った結果、
とても満足してます!カバンも軽くなった!
外ポケットに通帳入れられて
いつでも銀行行けるところも自分には合ってたと思います。
詳しくはこちら。
5.エコバッグ/ダイソー
とにかくたたむのがラクな、
ダイソーのエコバッグ。220円(税込)。
エコバッグの何が面倒って、
買い物から帰ってきてたたむこと。
それを完全に解消してくれた…
ありがとうダイソー。
重いものを入れるには生地が頼りないので、
自分の用途に合っているかはよくご確認ください~。
詳しくはこちら。
2023年、ベストバイ:美容&健康編
6.JINSワンデー/JINS
|
メガネ屋のJINSから発売されている、ワンデーコンタクト。
装用感が良くて安い!
ネットで気軽に買える!(※細かい条件は購入ページでご確認ください)
初めて使われる方は、
公式ショップの5日分無料お試しがオススメです。
詳しくはこちら。(老眼話が長いですが…↓)
2023年、ベストバイ:ファッション編
7.リブプルオンパンツ/GU
猛暑の夏、
ほぼこれだけで過ごしたリブプルオンパンツ。
そして冬もまだはいている。
とにかくラク。そして、ちょっとおしゃれ。
ありがとうGU!
今は公式ホームページで見つけられませんでしたが、
来シーズンも絶対チェックします。
詳しくはこちら。
8.ソフトコットンボーダーラウンドヘムT/ユニクロ
絶妙なピッチのボーダー。
お尻が隠れるラウンドヘム。
ソフトコットンの着心地の良さ。
ボトムスのMVP がリブプルオンパンツなら、
トップスのMVP は、
ものすごく普通のTシャツなのに、全部が好き!
詳しくはこちら。
9.美盛キャミソール/MUDE
|
ワイヤー入りブラトップ、
という新世界!
考えた人、ありがとう…天才だと思う。
ワイヤー入りブラがなんか苦しい…
でも、ブラトップじゃ落ち着かない…
と思っていた自分にピッタリでした。
購入してから今まで、
これしか使ってません。
ずっと悩んでいた背中の凝りもなくなった!
100%リピートします!
詳しくはこちら。
2023年、ベストバイ:趣味、その他編
10.美文字練習帳/ダイソー
こんなので字がうまくなるわけない、
って思ってスルーしてきたこの商品。
2ヶ月使って思う…。
字、ちょっと上手になってる!!(※自分比です)
そりゃ~魔法みたいに、劇的に上手になるわけじゃない。
でも、なんとなく前より、キレイに字を書くコツが分かってきた気がする…。
これで、110円(税込)。
コスパ最高だと思いました。
詳しくはこちら。
2023年ベストバイは以上です。
(今年1回もこんな買い物してない)
長くなりましたが、以上、
私の2023年のベストバイ10点でした。
大きな買い物をした記憶がなかった通り、
こまごまとしたものばかりになりました。
どれも自信をもってオススメできます!
気になるモノがありましたら、ぜひ~。
今日は以上です!
------------------
最後までお読みいただき、
ありがとうございます。
↓ブログランキング登録しています。
読んだよ!とクリックしていただけるとうれしいです(^^)
------------------