日々のなんとかしたいをなんとかするブログ

物を減らして、家事を減らして、ミニマルライフを目指します。

食洗機導入後2ヶ月。実録・電気代と水道代はこうなりました。

こんにちは、ヒビコです。

 

食洗機を導入して2ヶ月。

 

俺、もうお前のいない生活は考えられないよ…!

ずっと俺のそばにいてくれよな!

絶対…!絶対だぞ!

 

という

人間だったらストーカーになりかねないほどの

重すぎる愛を注いでいる私です。

(なんで男側)

 

本当に、

 

 

 

本当に…

 

 

 

 

買って良かったです。(間のとり方がウザい)

 

さて、

私の重すぎる愛はさておき、

 

今日は、食洗機を導入して2ヶ月、

電気代や水道代は上がったのか?

 

について書きたいと思います。

 

わが家の食洗機の使い方

わが家の食洗機はこちら。

f:id:hibinan:20190423151817j:plain

パナソニックのNP-TH2-Wです。

 

食洗機選びの話など、
ご興味のある方はこちらの記事をご覧いただけると嬉しいです。↓

わが家の食洗機の使用頻度は、

1日2~3回。

 

食器が本当に少ない時は手洗いをすることもありますが、

結構少ない、くらいなら、

すぐ食洗機を回してしまう

面倒くさがりな私。

 

食洗機の洗浄コースは4種類あり、

軽い順から、

 

スピーディ→1→2→3

 

となっています。

(なぜか一番軽いコースだけ、数字ではなく「スピーディ」)

 

※高温除菌、などを組み合わせることもできますが、

今のところ使用していないため割愛。

 

私の場合、だいたい、

 

朝、昼に回すときには、

「スピーディ」コースで。

(乾燥機能は使わず、洗い終わったらすぐフタを開けて自然乾燥)

(↑洗いあがりがホッカホカなので、比較的すぐ乾く)

  

夜は油ものなども多いため、

「2」でしっかり洗浄+乾燥30分

(食洗機をかけたまま寝てしまうため) 

 

というパターンで使っています。

 

以上を踏まえて、

光熱費の変化をご覧ください。

  

食洗機を導入後の電気代

食洗機を使うにあたって、

高くなる!と覚悟していたのが電気代です。

f:id:hibinan:20190701152011j:plain


 

4月(食洗機導入前)と5月(食洗機導入後)以降の電気代は、

以下のようになりました。

 

見やすくするために10円単位は切り捨てています。

カッコ内は2018年の同月の電気代です。

 

【電気代】

食洗機導入前: 4月 7100円(8200円)

食洗機導入後: 5月 8300円(7500円)

        6月 7400円(6300円)

 

どうでしょうか?

電気代はその年の気候によって変動が大きいので、

ハッキリ言えない部分も多いですが…。

(エアコンやその他冷暖房器具の使用の仕方による)

 

2018年の電気代が、

8200円→7500円→6300円、と4月から夏に向かうにしたがって

下降したのに比べて、

 

2019年は

7100円(食洗機導入前)→8300円(導入後)→7400円

特に下降していません。

 

このことから考えると、

わが家の場合、

1ヶ月あたり、

1000円~2000円くらい

は食洗機のせいで

電気代が上がっている可能性が考えられます。

 

食洗機を導入後の水道代

逆に、食洗機を使うことで

節約になると言われていたのが水道代。

f:id:hibinan:20190701152022j:plain


 

食洗機の方が、

手洗いよりだいぶ水を使う量が少ないそうで。

 

水道代は2ヶ月に1度の請求なので、

3・4月分5・6月分を比べてみました。

 

電気代と同じく、

見やすくするために10円単位は切り捨てています。

カッコ内は2018年の同月の水道代です。

 

【水道代】

食洗機導入前:3・4月分 11,000円(10,100円)

食洗機導入後:5・6月分 10,300円(11,000円)

 

えっと…1とか0とか並びすぎて見づらくてすみません。

 

一応、2ヶ月分で700円安くなってますけど…

なんか誤差の範囲?

という気がしなくもない。

 

とりあえず、

わが家の場合、

減ってこそいますが、

大した節約はできていない…ような気がします。

 

まとめ:わが家の食洗機導入後の、電気代と水道代

f:id:hibinan:20190701145850j:plain

事実のみでまとめると、

食洗機導入前後の光熱費は、

 

電気代:導入前→導入後で 1ヶ月で1200円アップ

水道代:導入前→導入後で 2ヶ月で700円ダウン

    (1ヶ月あたり350円ダウン)

 

です。

 

しかし。

光熱費は気候に大きく左右される部分があるので、

ここまで書いておいてなんですが、

正確なところは分かりません。

 

5月だか6月だかの連続猛暑日みたいな日々に

エアコンガンガンつけてた記憶もありますし…。

そもそも比較した2018年のことなんて覚えてませんしね…。

 

なので、

感覚的に言えば、

 

よくわからんけど、

食洗機を導入したら、

ちょっとだけ光熱費は上がったかもね。

 

という感じ。

 

まとめなのに、曖昧かい!(怒)

という皆様の声が聞こえてきますが、

光熱費の金額自体は事実なので、

どうぞそれでご勘弁ください…。

 

今回、実際に光熱費を確認してみて。

 

正直、

この2ヶ月強、

食洗機のおかげでとっってもラクになった実感があるので、

この程度の光熱費の増加で済むなら、

何の問題もない!!

むしろありがたい!!

 

と思いました。

 

食洗機導入前は、

夜の片付けと時間に追われて

自分が毎日イライラしすぎるため、

本気で「自分、命の母(更年期症状を抑える薬)とか飲んだ方がいいのか…?」

と思っていましたのでね…。

 

コレ↓

 

 

 

今や夕食後のストレスゼロ。

子供とテンション高めにパズルとかやっています。

 

そのせいで結局時間に追われることはありますが(あるのかい)、

食器を手で洗っていた頃とは、

精神状態が雲泥の差。

 

イライラしていたのは

更年期ではなく、

食器洗いのせいでした。

 

お金も、どうせ払うなら、

見当違いだった「命の母」に払うよりは、

電気代に払った方が良いですものね…!

(しかも食器洗いしなくていいし)

(あ、本当にその時が来たら「命の母」に頼る気満々です)

 

 

以上、

 

「命の母」を飲む前に、食洗機を試してみた方が良い

食洗機導入後の電気代と水道代の話

でした。

 

どなたかの参考になれば幸いです…!

 

----------------

最後までお読みいただき、

ありがとうございます。

 

↓ブログランキング登録しています。

読んだよ!とクリックしていただけるとうれしいです(^^)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

-------------------