日々のなんとかしたいをなんとかするブログ

物を減らして、家事を減らして、ミニマルライフを目指します。

掃除機を変えて1年。別人のように掃除機をかけられるようになった話。

 

こんにちは、ヒビコです。

 

綺麗な部屋は好きなのに、掃除が嫌いな人~。

 

は~い、私です。

 

いっそのこと汚部屋でOK!っていうスタンスだったら

何も悩まなくていいんですけどね。

 

綺麗な部屋への憧れは人一倍ある私。

 

綺麗な部屋には住みたいのに、

掃除は嫌いというジレンマね。

(ただのワガママでは)

 

掃除、誰もやってくれないので、

嫌々やるしかない。

 

1年前まで、そんな日々を送っていました。

 

今日は、

そんな私が掃除機を買ったら、

掃除が楽しくなったよ。

という話です。

 

 

 

約1年前、掃除機を買いました。

1年前、子供の誕生に合わせて、掃除機を買い替えようということになりました。

 

掃除機探しの条件としては、

 

・とにかく絶対コードレスのスティック型(ズボラな自分が掃除しやすいように)

・部屋に出しっぱなしにしても許せるデザイン&カラー(出しっぱなしにする気満々)

・値段がそこそこ安い(ダイソ〇とかは高すぎる)

 

というもの。

 

これらの条件に合って購入したのがこちら。

 

日立のコードレススティッククリーナー パワーブーストサイクロン

7~8万円台の掃除機が立ち並ぶ中、

3万円台後半で買えました。

(高級掃除機を見ていたら感覚がマヒしてきて安く思えましたが、普通に結構高いよね。)

今はもうちょっと安くなっているみたいです。 

 

※後半でこの掃除機のレビューもします。

 

コードレス掃除機の素晴らしさを体感

 

この掃除機を買うまで使っていた掃除機は、

今はなきナショナル製のスティッククリーナー(コードあり)

 

なので、もともとスティッククリーナーの機動力の高さは分かっていました。

自分の掃除機は使いやすい方だ、と思っていたくらいです。

 

ただ、コードが短く、

部屋ごとにいちいちプラグを差し替えて掃除するのが面倒だったので、

延長コードを継ぎ足して使用していました。

これで自宅の1階部分をコードの差し替えなしで掃除可能に。

いいアイディアだと、それなりに満足もしていました。

 

が。

 

私はコードレスの使いやすさを甘く見ていた…。

 

新しい掃除機を初めて使った日の衝撃、忘れません。

 

な、何これ……!!!

ラクすぎる……!!!

 

コードがない。

たったそれだけのことがこんなにラクだなんて!!!

 

どこに感動したのか逐一お伝えしますと…。

(※以下、カッコ内はコードあり掃除機との比較)

 

掃除機を手に取って2秒以内に掃除スタートできる!(延長コード出してきて、電源に繋いで〜の手間がない。片付けもない。)

 

どの部屋から掃除機かけてもいい!

(電源部屋スタートで、順番どおりに家の中を1周しないといけなかった)

 

掃除、したい部屋だけしてもいい!

(せっかく延長コードを出したのだからと、全部屋を一気に掃除していた)

 

階段も2階まで一気にスイスイ!

(さすがの延長コードも2階までは届かず、下から3段目くらいで掃除をやめることもしばしば)

 

まとわりついてくるコードを気にしなくていい!(よく部屋の角の家具に引っかかっていた)

 

ああ、コードレス掃除機を開発した人よ、ありがとう。

 

道具を変えたら習慣が変わった

そこから、じわじわと私の掃除の習慣が変わっていきました。

 

掃除機をかける、ということのハードルがぐんと下がったのです。

 

掃除機を出しっぱなしにしているので、

とにかく手に持ちさえすれば掃除開始できるという、

この手軽さ。

 

気づけばこの掃除嫌いの私が、

毎日掃除機をかけるようになっていました。

(そんなの当たり前じゃん、という方はどうぞ生暖かい眼差しで続きをお読みください。) 

 

自分で「ああ、変わったなー」と思ったのは、

休日、家族で出かける前に、掃除機をかけてから家を出られるようになったこと。

 

今までは

外出する日=掃除機はかけない日

でした。

 

出かける日は準備にバタバタしているので、その時に掃除機をかけるなんて思いつきもしなかったんですよね。

 

今は、サッと掃除機を手に取り5分くらい。

適当でも掃除機をかけて出かけられることが多くなりました。

 

朝かけられなかった日は、帰ってきてからサッとかけたり。

 

あと、マメに掃除機をかけるようになり、

「床にゴミがない状態」が基本になったことで、

その先の掃除(床の水拭き)をする回数が増えました。

※こちらは毎日とはいきませんがね…。(ズボラはすぐには改善しない)

 

ホコリとりのフローリングワイパーはもういらない

掃除機が面倒だからフローリングワイパーでササッ。

 

これ、掃除嫌いあるあるですよね。

以前の私、完全にそうでした。

 

でも今の私にとっては、

あれだけラクだと思っていたフローリングワイパーの方が面倒なのです。

 

なぜなら、フローリングワイパーって、最後、かがんで床に集めたゴミを捨てないといけないですよね。シート交換もある。

 

コードレス掃除機なら手にとってスイッチを押すだけ。

かがむ必要すらない。

 

なので、我が家のフローリングワイパーは、床の水拭き専用になりました。

フローリングワイパー用のドライシートはもう必要なし。

 

例えば、ドライヤーをかけて落ちた髪の毛も掃除機でブィーンと一吸いすればOKです。大げさでなく、約5秒。ら、ラク…!

 

掃除ってこんなにラクだったなんて…と毎日目からウロコがポロポロ落ちました。

(そのウロコも掃除機で吸いました) 

※ウソです

 

日立 コードレス スティッククリーナー パワーブーストサイクロンについて

せっかくなので、

私の購入した日立コードレススティッククリーナーパワーブーストサイクロン(片仮名が続きすぎて、頭に入ってこない件)について、ちょっとだけ解説。

 

 

これ、片仮名すごいですが、なるべく多くの情報を商品名に入れようとした結果なのですね。がんばった、がんばったよ。

 

日立(メーカー)

コードレス(コードなし)

スティッククリーナー(スティック型掃除機)

パワーブースト(はい意味わからない)

サイクロン(サイクロン式←紙パックいらない)

 

パワーブーストだけ意味が分からないんですけど、まあ力強く吸引するよ、的な感じで受け取っていいですかね?ね?

 

そのへんは雰囲気で。(調べないんかい)

※調べたけど理解できませんでした…←一番ダメなやつ

 

仕様や類似商品との比較は、私が説明するよりアマゾンのページがとても分かりやすかったので貼っておきます↓

日立 掃除機 コードレス スティッククリーナー パワーブーストサイクロン PV-BD700 N

 類似商品との比較をしてくれるなんて、最近はすごいですね…!

 

この掃除機のいいところ

ヘッドライトがいい

この掃除機で、私がいいなと思っているのが、ヘッドについたライト

掃除機のスイッチを入れると、自動で点灯します。 


f:id:hibinan:20171031090617j:image

買った時は、

こんな飾りみたいなライト何でつけたんだろ?

正直いらないから、その分安いほうが良かったなー

と思っていました。

 

しかし、使えば使うほど「このライトがあって良かった!」と思うようになったのです。

 

このライトで照らされると、ゴミやホコリがほんとによく見える!!

照らしていないと全く見えないホコリも、

ライトに照らされた瞬間、暗がりでも、家具の影になった場所でも、「うわっ」というくらい見えます。

明るい部屋でも、このライトで照らすと床の様子がさらによく見えます。

 

(おかげで、毎日掃除してもホコリってこんなにたまるんだ…。と、ガクゼンとしたんですけどね。)

 

(でもそのおかげで、掃除への意欲が高まったともいえるんじゃないかな。)

 

(確かに。あと、ちゃんとホコリが吸えたのが見えるから達成感があるよ。)

 

(それもモチベーション維持に一役かっているね!)

 

※ねえ、カッコ内で会話するのやめて。

 

自立するのがいい

他の掃除機がどうだかよく分からないのですが、

掃除機をかけている途中で手を離して立てておけるのがいいです。

(スイッチは切ります)


f:id:hibinan:20171031095325j:image

(スッ…。美しい立ち姿。) 

 

掃除機を置いて、ちょっと両手で何かを動かしたりして、

また手に持ってすぐ掃除開始できる。

いちいち壁に立てかけたり、床に寝かせたりする必要がないので、ストレスゼロ。

 

これ、個人的には結構重要です。

 

吸引力もいい(と思う)

スティッククリーナーは吸引力がいまいちという話も聞きます。

この掃除機を使用して約1年。今のところ、不満はありません。

もしかしたら7~8万円の高級掃除機はもっともっとすごいのかもしれませんが、

不満がないのだから3万円台のこちらで私には十分だったな、と思います。

 

充電スタンドがいい

充電スタンドに掃除機を立てて充電するタイプなので、充電がラク。

(充電池を取り出したりする必要がない)

スタンドは好きなところに置けて移動も自由自在。

(壁にフックなどをつける必要がない)

 

今はキッチンとリビングの間にある鏡(ドライヤーをかける場所)の前に置いています。

持ち手部分の柄が収納できてコンパクトになるのもいい。
f:id:hibinan:20171027204520j:image

思い切り出しっぱなし。

一番よく使う場所の近くに置く、を守ったらとにかく使い勝手がいいです。

 

掃除嫌いこそまず道具から

掃除機を買い替えてみて、

苦手&嫌いなものほど、道具にこだわったほうがいい!

というのをしみじみ感じました。

 

掃除好きな人なら、ほうきと雑巾だけでも家じゅうピカピカにできる。

 

私のような掃除嫌いは、面倒くさかったら何もやらないんです。

(得意技:見て見ぬふり)

 

少しでも掃除が面倒くさくないように家の物を減らす。

少しでも掃除しやすいよう掃除機を変える。

 

今後もいかにラクできるかを一生懸命考えようと思いました。

 

掃除機がけは克服したので、

次の目標は、床の雑巾がけをなんとかラクにすること。

 

今は、無印良品のフローリングワイパーに専用のクロスをつけて水拭き or  普通に手で拭いていますが…

 

…本当はこれが欲しいよ。↓

(憧れの雑巾がけロボ掃除機、ブラーバ

 

物を減らしたいという割に、すぐ物を欲しがるタイプです。私。

 

あ、でも安心してください。

買い(買え)ませんので。

 

さて…

床の水拭き…するか…な…。

(腰重すぎ)

-------------------

いつも読んでくださって

ありがとうございます。

↓ブログランキング登録しています。

読んだよ!とクリックしていただけるとうれしいです(^^)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村